ボリューム満点!
千石の特徴
大粒の生ガキが楽しめるカキフライ定食が絶品です。
化学調味料不使用のだしで作る家庭の味の最上級を堪能できます。
多彩な小皿料理が楽しめる田舎御膳に大満足の人が続出しています。
隠れた穴場的なお店です。料理も美味しく、店の雰囲気もとても良い接客も良かったです。体に優しい、バランスの取れた手作り家庭料理、小鉢が沢山ついてきます。健康に良さそうです。刺身盛り合わせ定食は魚が新鮮で、とても美味しかったです。カキフライ定食も牡蠣の鮮度が良く、牡蠣のクセも生臭さもなく美味しかったです。ただちょっと揚げ過ぎだったかも、ご飯もちょっと柔かったかな。手作り餃子はなかなか美味しかったです。焼き加減も良かった。手作りアップルパイも美味しいです。次は本場のカツオのタタキを食べてみたいです。
昼も夜も来店してますが、化学調味料を使わないだしで、味も抜群にいいお気に入り店です。定休日は火曜日夜、水曜日になってます。
ナルホドな人気店です。年配の人達は噂を聞きつけて遠方からも来られるみたいで、私が入店しようとしたら6人位のお取寄り達が出てきました。お店のオススメ「田舎御膳」+オリジナル餃子を頂きました。煮物が濃い味で、ご飯が進みます。ホント昔ながらの家庭料理という感じで美味しかったです。濃いけれども塩辛くない、甘さのほうが強めな、それこそ昭和時代のおばあさん達が作ってくれた凄く懐かしい濃い味のお稲荷さんとでも言いましょうか???女将さんとパートさん?の二人でお店を回しておりまして、女将さんは気さくで砕けた感じの人、パートさんは大人しくて真面目な感じのいい人たちでした。鶏肉を使った信田巻、昔ながらのあま~い厚焼き玉子、かぼちゃの煮物は田舎御膳にありましたが、嫁の弁当に入れてあげようと思い単品を頼んでお持ち帰りしました。パック&レジ袋はサービスで無料!御膳メニューにあった、自家製手作りコンニャク300円もお土産で購入させて頂きました。お客さんはお年寄りが多いので、膝の負担を考えて座敷にテーブル席があるのには感心しました。添付画像は全て女将さんの許可を頂き撮影しました。陳列してある惣菜を撮影していたら丁度女将さんが皿の前で作業していたので、せっかくなのでモデルさんを頼んでみたところ、オチャメな女将さんは「こんなバァで良いの?」と笑いつつ自虐を込めながらも応じてくれました。ごちそう様でした。また伺います。
家族で伺いました。刺身盛り定食、海老・シソ巻きホタテフライ定食、豚の生姜焼定食を注文しました。定食に付いてる惣菜は、どれも塩辛いしサンマ煮付けは、少し焦げてました。フライも揚げすぎてて固かった。生姜焼は、普通。刺身は、美味しかったです。ご飯も固かった。
ランチで初めて伺いました。メインの通りからは離れていますが、お昼どきは混んでいました。お刺身盛り合わせ定食をいただきました。お刺身の種類も豊富だし、惣菜もついてきてとても満足しました。味も自分好みなのでまた伺いたいです。
おいしかつた、りよがおい。
定食の品数がとにかく多い。カウンターの前にはズラッと惣菜が並んでおり(飛沫対策済)、夜に利用するのも良さそう。
田舎御膳を食べましたが、結構な小皿料理でした。
とりとまぐろのミックスから揚げ定食をいただきました。白ごはんをおいなりさんに変更できます。食後にコーヒーが付いて600円(税別)これはリーズナブル!近くにこんな美味しいお店があったなんて知らなかった。
名前 |
千石 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-24-3280 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

カキフライ定食1100円(税込)をいただきました大粒の生ガキ2個の他、副菜も豊富ですとても美味しかったごちそうさまでしたー😋今度は唐揚げ定食をいただこうと思います!