楽しい遊具と無料BBQ、家族の笑顔があふれる公園。
上田市 市民の森公園の特徴
無料のバーベキュー施設があり、楽しいひと時を過ごせます。
遊具が豊富で、小学生から乳幼児まで楽しめる環境です。
冬季には安全なスケートを手軽に楽しむことができます。
無料のバーベキュー施設があって良かったです。網、炭、材料持っていけばできます。日陰で涼しいです。U字溝が深いので底に何か敷いたほうが炭を節約できます。
遊具が沢山あって、小学生も乳幼児もみんな楽しそうにはしゃいでいました。小学生でも挑戦したくなる大きな遊具と日陰のある砂場エリアの乳幼児ゾーンもあって、それぞれ安全に遊べる公園でおすすめです。横にイオンモールやカインズモールがあるので、帰りの買い物も楽な位置です。
島根県西部からスーパーカブの下道で北上時にキャンプ場の利用です😁受付は下の駐車場から坂道を百メートル以上登らないと行けません😅サイトは建屋左側の斜面に所々約10ヶ所の設営出来そうな少し傾斜の場所が!😅荷物も駐車場から歩いて土の山道を数十メートル運ぶ必要あり😱まぁ〜無料なので仕方無いか!🤣
1歳10ヶ月くらいの男の子が遊ぶのにもとてもいいです!遊具の先のトンネルをくぐって行くとその先に芝の山があったり、蜘蛛の巣?の遊具があったり!駐車場の上から乗馬の馬を見たり出来て喜びます!夏場はゴーカートしたり、きのこ取りしたり。地形はアップダウンが激しくてすこし大変ですが、遊具がただあるだけでなく山全体で遊ぶことができるのでとても気に入ってます!鹿を見に行くのにはかなり登るので大変ですが。笑あと、駐車場までも車でかなり登る感じがするけれど、とてもいい場所で気に入っています!
県外から来ていたのは私達家族だけであったように思えるが、もったいない。是非、遠くの人も利用して欲しい。遊具は、幾つかあって、滑り台は、結構な角度で大人も面白いかもしれない。何か所か土管のトンネルがあり子供たちは喜んでいた。ロープの塔というのか名前は分からないがこれも揺れて怖いと言いながらも楽しんでいた。そして、公園の上の方にゴーカート場があった。1周300mが100円。安いし待ち時間も短い。5分も待たない。このゴーカート場は、冬はスケート場のようで冬も来てみたい。
他の用事があった際に時間があったので立ち寄りました。普通の公園かと思いきや、規模も大きく良い意味でアップダウンが激しく、景色も綺麗で素敵な公園だと思いました。ゴーカートも少し料金高めですが、子供たちは大喜びでした。今度はもっとゆっくりできる時に行きたいです。
上田市の郊外にあるひろびろとして起伏のある大型公園。キャンプ、スポーツ、ゴーカート、鹿などジャンルを問わずいろいろとある公園です。山の中にあるので起伏をうまく利用した形状になっています。市で維持管理されているので安心して遊べます。小さい子はあっという間に視界から消える可能性もあるので、親はちゃんと見守りましょう。
ゴーカート目当てに行きました。駐車場からちょっと距離がありました。初めての人には少しわかりにくいです。朝1番に行ったので終始貸切でした。子供もとても喜んでおり、高台にあるコースからは八ヶ岳?も見えてよかったです。ゴーカート乗り場のおじさま達もフレンドリーで良かったです。時期的にアブや蜂がたくさんいたのでそこだけ注意は必要ですが、山の中なので仕方ないですね。
駐車場が広くて行きやすいです。遊具もあり子供と一緒に楽しめます。
名前 |
上田市 市民の森公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-23-0363 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

保育園の運動会で訪問。体育館あり。子どもたちの遊具もある大きな公園や、バーベキュー場もあり。ピクニック気分で一日遊べる良い場所だと思う。