カリカリ焼き餃子、絶品のボリューム感!
ホワイト餃子 小山店の特徴
焼き立てのボリューム感たっぷりな餃子が絶品です。
通りから一本奥にあり、駐車場も完備でアクセスしやすいです。
肉厚でモチモチした皮が特徴の餃子を楽しめます。
揚げ焼きで提供されるこの餃子は、熱々で、皮がカリカリで、とっても美味しい。多分、私好みど真ん中かと。
金曜17:00着 先客1 ナイスなタイミングでした。餃子、ライスセット。ご飯は炊きたてお茶碗が熱くて持てないぐらい😅餃子の具は非常に細かくて捏ね過ぎないタイプで好みで美味しかったです😋ラー油の溜り?が全然辛くなくガッツリ付けても辛みが足りなかった😅揚げ焼きだからさっぱり塩でビールも良さそう。次回はお持ち帰りで試してみたい。
友人と2人で夜ご飯を食べに行きました。平日夜でしたが、ファミリー二組が机にいて、我々はカウンターへ。餃子2人前とライスセットを2つ頼みました。女性店員の方が笑顔で終始対応してくださり、初めてでしたがとても居心地良く過ごしました。少し待ち、出来立ての餃子とラッキーにも炊き立てのご飯、わかめスープが運ばれてきました!ちぎりパンみたいで可愛いと大興奮でした😍そして、最初はほんとに熱々でした笑餃子は酢醤油に辛いやつを足して食べるのがオススメです!餃子は食感が最高で、風味も中々です。具がギチギチに入っているわけではないので8個食べられます♪とても良い時間を過ごさせともらいました!ごちそうさまでした😋
東京都板橋区のホワ餃によく行ってたのですが、なんと小山にもあるとは!期待して行ってみましたホワイト餃子は、どこで食べても美味しいですね。特製の一味?的なのを醤油に入れ、餃子をつけて、ご飯にワンクッション最高です。
通りから1本入るのですが場所は分かりづらいです。そして駐車場が店前に3~4台の他、お店には【向かいの魚屋へ駐車可能】みたいな事が書いてありますが 何処に魚屋があるの分からない状態です。餃子は1人前8個で 店内で食べた事はないのですがテイクアウトなら電話予約してから行ったほうが良いです。(冷凍なら電話予約しなくても平気かもしれませんが 私が行った時は冷凍は品切れと書かれていたので確認した方が間違いないかも…)ちなみに私の場所、電話予約しましたが1時間半待ちと言われました。※土曜日のPM5:00頃味は、古河と足利と食べたことありますが 小山のこちらのが1番美味しいと感じました。
お腹いっぱい食べました。美味しい。駐車場に車を停めづらいかな。
最近は行けてないのですが、以前は友達とよく通っていました。普通の餃子と違って皮がもちもちしてて美味しいです。ご飯との相性も格別でスープも美味しいです笑それから、店長の奥さんが良い感じの人なんでそれ目的で行くのも楽しいですね。
栃木市のホワ餃をイメージしていたらなんか違う。東京で食べたものとも違う。ホワイト餃子ってこんなんだったかな。好みではなかった。でもすんごい混んでると思いますので美味しいんだと思います。
混雑の割に回転が遅いのが玉に瑕ですが、焼き立てのボリューム感たっぷりの餃子は絶品です!大食の人でない限りは、1人で2人前以上の注文は避けた方が良いでしょう。
名前 |
ホワイト餃子 小山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0285-37-7656 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

土曜17時50分頃伺い、焼餃子1.5人前(12個)をいただきました。17時開店ということで、オンタイムを狙ったのですが、遅れました。並んでいたらどうしようなんて思ったら、お客さんは三組5人。予想外の客入り。店の前に3,4台駐車できるスペースがあるのですが、ここも空いていました。良かったです。ちなみに、すぐ近くに中華料理店があり、そこにも駐車可能らしいです。ただ、そこは無茶苦茶混んでました。店内はカウンター席4席。四人席テーブル1卓。座敷席が8席ほど。広くはないです。本来注文は8個単位ですが、一人前半(12個)も頼めるか聞いたら、混んでいないので良いと言われました。これはありがたかったです。餃子は揚げ過ぎてなく、皮のパリパリにしっとり感があり、絶妙。良かったです。餡が他の店舗より具が細かく、粗さがない感じ。ホワイト餃子では珍しいなと思いました。店員の方が、10月から値上げですみません。と、来る人来る人に説明していました。お客さんは、気にしないで、どこも値上げだし、気になりません的な回答をしており、そのやり取りに好感。