農機具の悩み、唐沢で解決!
唐沢農機サービス 本社・展示場・整備センターの特徴
土屋さんが親切に的確なアドバイスをしてくれます。
農機具の種類が豊富で、新品から中古まで選べます。
国道沿いの移転で、大きく綺麗な建物になりました。
土屋さんが大変親切にまた、丁寧に対応して下さり、心配なこと、分からないことが解決し、無事耕運機を購入することができました。直接契約と関係ない疑問にも真摯に答えてくださり、これからもこちらにお願いしたいと思いました。
春のタイヤ交換をしてもらいました。専門店で2000円だと少しためらいますが、1000円だから気軽に頼めます。もちろん丁寧な作業でした。また冬に頼みたいと思います。
普段は行くことがないのですがマルシェが開催されていたので遊びに行きました。焚き火のまわりで美味しいローストビーフ丼を食べたりロイヤルミルクティーを飲んだりと暖かく楽しく過ごしました。農機具の展示も子どもさんが試乗したりしていて面白い試みだなぁと思いました。
唐沢農機さんの会社の前でタイヤ交換の看板を発見し、お願いしました。農家ではないので、農機具屋さんとは一生ご縁はないものと思っていましたが...タイヤ交換で、お世話になるとは。しかも、安いんです。1,000円でした!友達に話すと、何処で?と早速聞かれました。店員さんの対応も親切でした。感動の安さです。
以前は少し奥まったところにあり、入りづらそうな雰囲気でしたが、国道沿いに移転され大きく綺麗な建物になり、入りやすくなりした。今回はタイヤ交換でお世話に。今年こそは自分でやろうと心に決めていましたが看板で1000円と見つけてしまい、結局お願いしてしまいました。近頃タイヤ脱輪や整備中の事故のニュースがあり、心配なのでやはり専門の方にやっていただいた方が安心です。
丁寧に相談にのって探してくれたりと、非常に親切でした。ほしかった機械が見つかってよかったです。
半分は最先端のノウハウを駆使して運営している。まるで別世界。青いつなぎを着ている人達は泥まみれだろうな・・。農業の機械化に答える為の経費削減に役立つ会社?食糧問題に直結・・
仕事で伺いました。社長さんは気さくで良い方です。
農機具のエンジンがかからなくなって見てもらいました。短時間で直してくれました。腕の良い方とそうでもない方がいるようで、さっと直してくれるときとさっと門前払いの時があります😅全体的には良い人に当たります🎯
名前 |
唐沢農機サービス 本社・展示場・整備センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-62-5262 |
住所 |
|
HP |
https://www.karasawanouki.co.jp/?utm_source=google&utm_medium=business_seibi |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

稲刈り機の調子が悪く持ち込みで見てもらいましたが、直ぐに的確なアドバイスをもらいました。お金もお支払いせずに申し訳ない気持ですが、有り難がたかったです。他の農機具屋さんに持ち込んでみてもらったことがあるのですが、門前払いでした。色々な農機具を扱っているだけあり、信頼性を感じました。