武蔵小山駅近く 散歩道の楽園。
武蔵小山緑道公園の特徴
武蔵小山駅から徒歩3分、散歩に最適な緑道です。
目黒線の線路跡を利用した細長い公園になります。
散歩道が広く、子供が走り回る環境にぴったりです。
散歩が楽しい道です。
遊歩道という 表現の方が適切かと。
鉄道跡の散歩道。
東急目黒線の地下線化にともない出来た緑地です。武蔵小山駅を出て西小山駅方向です。交番が目印です。周りに高いビルがないので、長い陽だまり公園です。天気の良い日にはマッタリできます。隣にある寺院の様な大きな建物は都立小山台高校の同窓会館です。さすが名門!
元線路だったところ。
ゴミを置いていく心無い人がいますせっかく綺麗にしてもらったのに😒
前は土の歩道でしたが今は少しクッションの入った感じの歩道になっています。
武蔵小山駅から歩いて3分にある細長い公園です(西ー東)。綺麗に管理されているので、春と紅葉の時期に特に魅力的です。椅子とベンチがありますので静かに本、新聞は読めます。子供が遊べるスポット数ヵ所があります。ファウンテンもしたくしてあります。西小山駅を超えたら、公園が洗足駅まで続くので気持ちの良い25分のさんぽになります。
作品紹介しているただの道。
| 名前 |
武蔵小山緑道公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5742-6789 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000000400/hpg000000355.htm |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
食事の後の散歩に最高です。