桜並木で春の散歩を。
立会川緑道の特徴
満開の桜並木があり、春に訪れるべき場所です。
碑文谷八幡宮から西小山駅までの緑道が続いています。
散歩にぴったりな1kmの距離感が魅力になっています。
桜がきれいです!
円融寺や碑文谷八幡に行く時に通ります。春は桜が綺麗です。
満開でした。
桜の時期は良いよね❗
晴れの日は散歩が気持ち良いです。沿道には趣味で作られたお城の模型があります。作製された方のご許可を得て投稿しました。
春の桜並木は距離もあって綺麗。
碑文谷八幡宮前から向原小学校を経て東急の西小山駅まで1km続く緑道です。以前と比べて老木化が進んでいますね。伐採した後は植え替えをしないで埋めていますね。再生できないのでしょうか?
老木成らんサクラの園。
桜の時期に歩くと楽しい。
名前 |
立会川緑道 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

八幡さんまでの参道。