昭和医大近の憩いの場、全席Wi-Fi完備!
ドトールコーヒーショップ 旗の台店の特徴
隣接する昭和大学病院からの利用者も多く、アクセスが便利です。
提供されるサンドは美味しく、工夫が施された配慮が嬉しいです。
改装された店内は綺麗で、静かに過ごすことができる環境です。
地下でもWi-Fi繋がります!最寄り駅の旗の台駅からは信号を一つ渡らなければならないので、待合せ場所には不向きかもしれませんが、一階、二階、地下とあり、それぞれの空間は小さいもののトータル座席数はあるタイプのドトールです。地下も光がしっかり入ってくるので閉塞感はありません。
講習会受講期間中、朝の憩いのひとときで1週間立ち寄りました(お昼も数回)。店員さんも明るく毎日美味しいコーヒーとお食事に元気もいただきました。ここのお店もお気に入りになり、加えて地元に帰ってからも是非これからも、旅の中でも立ち寄りたいと思います。
Wi-Fi環境良好(席による)。smoking booth有り(飲食不可)。コンセント席無し。 混雑時間帯は窮屈感が有ります。
昭和大学病院関連の方から近所の方まで色々な人がいるカフェ。本部の問題だがミラノサンドが年々パンがスカスカになっていてフード類は微妙。
コロナ対応だから 席は 少ない。喫煙ルームがあるから 助かる❗️
ほっと一息着くのは良いとは思うが、駅近の方が良いんだけどね。最寄りの駅からちょっと歩くよね。
ドトール好きで、あちこちでドトールに寄らせていただいてますが、サンドシリーズを頼んだときに半分に切ったサンドを直接手が触れなくていいように半分ずつペーパーで包んでもらったのは初めてでした。出てきたとき、感激しました。なぜ写真とらなかったんだろう、、、。お店の心遣いで、店舗の方針なのか、わからないのですが、ありがたかったです。
昭和医大に行く時に雨がぱらついてきたので 雨宿りで利用させていただきました。一階はほぼ一人用のテーブル席 後は地下と二階があり 二階は喫煙席みたいでした。バックグラウンドミュージック等はなく静かな店内です。隣の男の方が何やら歌を歌っていてきみわるかったですが……どこのドトールに入ってもブレンドコーヒーとモンブランけーきをたのむのですが、変わらず美味しいです。連れとケーキを半分づつたべながら コーヒーを楽しむのが いつものスタイルです。ごちそうさまでした(^_^)v
昭和医大外側にあるので(時間のかかる)薬の処方待ちに一休みするのにとても良いです。患者さんも職員さんもよく利用しています。
| 名前 |
ドトールコーヒーショップ 旗の台店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5749-2100 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 7:30~21:00 [土] 8:00~21:00 [日] 8:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
いつも利用させていただいています。店員さんの対応も良くリラックスできる空間です。