弁天池で感じる神社のパワー。
厳島神社の特徴
恵方参りができる美しい神社で、宗像三女神を祀っています。
静かな住宅街に位置し、隠れたパワースポットとして人気です。
樹齢不明の大樹や、赤い橋が魅力的な厳島神社です。
蛇サマかわいい♪
市杵島姫命、湍津姫神、田心姫神という宗像三女神で有名な美しい女神様を祀っている神社です。弁財天様とも縁があり、白蛇様の御姿で鎮座されていらっしゃいます。金運をはじめ商売繁盛、芸事、交通安全、子孫繁栄など私たちの生活にかかせないようなありがたいご利益をもたらしてくださいます。お参りの際は、自分という神に一礼、三女神様と弁財天様に一礼、(宇宙根)源へ一礼の三礼三拍手を行い、まずは日頃の感謝と神様のご活躍にお祈りをしましょう。お願い事は素直に。
恵方参りにやって参りました。鳥居をくぐってすぐにある赤門を開けていいのか迷いましたが鍵がかかっていませんでしたしクチコミの画像で皆さん普通に入っていらしたので入ってお参りしました。お賽銭箱がありませんでしたので2礼して、隣が民家なので小さく2拍手1礼でお参り完了しました。私の自宅から丁度、西南西にあり何かご縁を感じました。何故か分かりませんがめちゃくちゃパワー出て来ました。本当にありがとうございました。
神社の横に弁天橋跡があります。
厳島神社。鳥居は品川では珍しい白木鳥居。弁天池は2019年に「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦」で池の水質改善を行い、知名度が上がりました。また、弁天池はこれ以外にも数年おきに池に貯まるヘドロ掃除をしているのですが、すぐに汚くなるのは、近所の子連れがゴミを池に投げ込むため。良識のある方が注意しても止めないそうで、お参りに行った日も、数組の親子が神社周りを汚しており、他の住人から注意を受けていました。子供がいるから何をしても良いわけでは無い。注意をしていた方が、池を汚す親子に言っていましたが、本当にその通りです。
隠れパワースポット😊閑静な住宅街にポツンとある厳島神社⛩️(弁天神社)樹齢何年かわからない大樹が入口と境内右手に立ちパワーを感じます🌳中央には赤い橋が掛かっていて「飛べない子鴨が居るためサクは閉めています」掲示板には何も張り出されて居ませんでした入口に石の椅子があ開放してあります😊地域の園児達のちょっとした憩いの場になっているみたいですね✨池を覗くと鴨が居ました!✴️やはり飛べないのか羽がよれている(曲がっている?)感じが見て分かりました。😞どうしたんだろ… まさか矢カモ?一瞬よぎってしまった😵夏は大樹のお陰で割りと日陰になって涼しい行ったら是非入口直ぐの大樹に触りましょうパワーを貰ってください(^-^)
俺らは子供の頃から弁天池と呼んでたよ。
隣のマンションのクレームで噴水が止まって以来、廃れた感じ。残念。カモはまだ来てるみたい。
子鴨が道路に出るから、戸を開けっ放しにしないでと書いてあるけど子鴨は見えない。親鴨はいたけど。なんか心配。
| 名前 |
厳島神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
きれいだった。