変わった石室、棚状の小部屋。
塚穴古墳の特徴
棚状の小部屋を持つ石室が特徴的です。
石が崩れる危険があるため、立ち入り禁止です。
長野県考古学会遺跡番号7149としての重要性があります。
スポンサードリンク
棚状の小部屋がある変わった石室があるが、石が崩れる危険があるため、なかに入れなくなっていました。
名前 |
塚穴古墳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
長野県考古学会遺跡番号7149です。横穴式石室を有する円墳です。墳丘は、比較的保存状態がよく、石室も露出しており、内部の状態も確認できそうでしたが、柵があり無許可だったので確認出来ませんでした。資料によると横穴式石室の奥方に棚状の施設があるそうです。今度は許可を得て見学したいです。