便利な駐車場と快適観戦を!
横山公園 野球場の特徴
水はけが良く、雨の日も安心して利用できる野球場です。
第3駐車場が近く、便利なアクセスと広い駐車スペースがあります。
球場周辺はジョギングコースが整備され、ウォーキングにも最適です。
グラウンドレベルはまあまあイイが、如何せん電光掲示板何とかせぇよ、相模原市!!チーム名は欠けて見えないし、第一料金徴収してるのに、ボロすぎ。改修を強く求む。
第3駐車場が一番近く便利です。グランドも綺麗でとても使いやすいです。
毎年、最終戦をここでやっていますが、使いやすい。ブルペンもあり、ピッチャーの準備もできます。
散歩👍👍👍👍👍👍👍(2014.4.11,AM9:49):スコアボード。
球場周辺はジョギングコースになっています。硬式野球の試合は行われません。
ウォーキングに良い公園です。
いつも公園内のジョギングコースを走っています。春は桜や花桃の花が見事ですよ❗
犬の散歩にいいです。
本格的な野球場。ただ、使い込まれているからなのか、コンクリートが一部劣化していたり、鉄が使用されている箇所も赤錆だらけだったりするので、試合が行われていない時の球場は廃墟のような印象があります。試合が開催される時は、近隣のホテルや旅館の前に行くと早朝に素振りの練習をしている風景が見られます。球場自体の設備は本格的なので、座席や建物全体がもっとキレイになれば、もっと快適に野球を楽しめるようになりそうな気がしますが、その辺は市の予算によるのか今の所改善はできていないようです。
| 名前 |
横山公園 野球場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-758-0886 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~21:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒252-0242 神奈川県相模原市中央区横山5丁目11−50 |
周辺のオススメ
水はけが良く、雨に強い球場です。前日雨で諦めていても意外と大丈夫です。ただし1コマ目の8:30-10:30は判断が難しいので前日夕方に一度確認をお勧めします。