幸せを運ぶ太めの蕎麦。
満留賀の特徴
モリやタヌキ蕎麦の人気が高く、特に盛り蕎麦が最高です。
少し太めで透明感のある手打ち蕎麦が特徴で、歯ごたえも抜群です。
昔ながらのカツカレーを楽しめ、満腹感と幸せを味わえるお店です。
蕎麦は太めで少し透明感があって歯ごたえ良い。つけ汁は甘さをひかえた優しい味。手打ち蕎麦にしては主張は少なめだがうまい。蕎麦だけで腹一杯になりたい味。カレー丼、、、食べきれない量が出てきた。食べきったけど。とろみをつけた手本のような蕎麦屋のカレーです。
カツカレーをいただきましたが、昔ながらというのでしょうか、とても口に合っていて、お店を出る時に幸せになってしまいました♪
初めて食事しました。お蕎麦屋さんですがしっかり食べたかったのでカツカレーを注文。ボリュームありお腹いっぱいになりました。お蕎麦屋さんのカレーって、こんな感じだよなあ〜という味。昼時は結構近所の仕事場から来られるので、満席になってました。
普通のお蕎麦屋さん蕎麦は少し太めでうどんに近いかな。量は多めなので半ご飯と麺のセットを頼んだらお腹いっぱいで食べきれなかったです。このセットにはアジフライかモツ煮込みか唐揚げを選んで付けられますがご飯は普通の茶碗サイズだしアジフライはかなり大ぶりでたぬき蕎麦は普通サイズでした。
おばあちゃんとおじいちゃんがやってる手打ち蕎麦屋さんです!日曜祭日休みですが、腰の強い蕎麦が好きな方におすすめです。量も多いですよ!またいきたいです!どうやらおじいちゃまが、蕎麦粉踏んでる見たいです。土足厳禁何でくつ下気をつけてくださいな〜(笑)
盛り蕎麦は最高。美味しすぎ😋セットの玉子丼 は千切りにした、かまぼことナルトが玉ねぎ以上に多く入ってていまいちだった。私の口には合わなかったです。
きのこそば(700円)以前はラーメンの提供もあったらしいが、今はメニューからは消えている。
まず最初に驚いたのは靴を脱いでそのまま店内に入ることです。裸足、靴下ばきでの食事となります。三度通いましたが味はまあまあかな?ただ三度目に力うどんを注文したらモチが衣を付けて揚げてあったのでそれ以来行ってません。
腰のある美味しい蕎麦で値段も安いお店。
| 名前 |
満留賀 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-774-1155 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~14:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒252-0131 神奈川県相模原市緑区西橋本1丁目19−6 |
周辺のオススメ
わたしもそうですが、モリよりもタヌキが人気の様です。天丼とのセットが気に入っています。