駅近!
ダイエー 上溝店の特徴
相模原の貴重なダイエー、年季を感じるレトロ建物が魅力です。
食品や生活雑貨が全て揃う、地域密着型の便利なショッピングセンターです。
ドムドムバーガーや遊戯施設があり、訪れる価値が高いスポットとなっています。
ずっと昔からあるお店で古い建物ですが店員さんの感じが良いです。毎年お中元、お歳暮をこちらで頼んでますがその際対応してくれる女性の店員さん達がとても丁寧で感じが良くて好きです。いつも行くイオンでもお中元やお歳暮を頼めますがこちらのお店が安心できるのでこちらにきてます。
まだ現役の貴重なダイエー!これまた絶滅寸前のドムドムハンバーガーも入っており、奇跡としか言い様がない。上溝の皆さん、羨ましいです!地元の買い物客が多い。1階食料品売場、2階は衣料品、薬、ペット用品、調理器具等。2階は試着室が一つしかない。ほとんど女性向け衣料品だが男性向けもパジャマ、下着はある。
今では貴重になったスーパーダイエー。上溝では現在です。上溝祭りの時くらいしか賑わないけどね😅
年季入ってますが、良いダイエーです!食品売場面積広い!2階、3階エレベーターはなんと裏口従業員スペースを抜けて上がるという ある意味アドベンチャー的な良い意味で楽しい。レトロな建物ですが、頑張って欲しいですね!4階キッズスペースは子ども連れに最高です。
忠実屋からダイエーに変わった店舗1975年築レトロで豪華な建物です。階段から除く窓が格好いい。でも寂れてる感は否めず。建て替えたり改築させないためにも地元民の方々には積極的に利用してほしいです。そして貴重なドムドムバーガーもあります!が、ワンオペで超忙しそうなので早くしろよとか言わないであげてください。
駅近なので仕事帰りの19時半頃に食品売り場に立ち寄るのですが、店内のお客さんは少なくてレジもスムーズです。入口付近が自転車置き場ですが、空いてる割に自転車の数がかなり多いので利用者以外が停めてるんだなと思います。駅に近いですからね。
食品はも少しバリエーションが必要。2階は色々揃えます便利です。
いい意味で昔ながらのダイエーで、なんでも揃っている。あまり混んでいなかったのでゆっくり選べた。駐車場も無料です。今では店舗が少なくなったドムドムバーガーが有ります。
近頃ではすっかり見なくなった、地域密着型のGMS。忠実屋をルーツに持つダイエーの中でも古参のお店で近くの高校の生徒さんや主婦の方々なので賑わいます。メインとなるスーパーの他にも100均や美容室、銀行があり便利な店舗ですが個人的にここの1番の魅力はドムドムバーガーです。これまためっきり数を減らしてしまったドムドムバーガーですがここはクレープも扱う店舗で同業大手とは少し違う品揃えを楽しむことができます。上記の様にザ・昭和な店舗でなかなか楽しめるお店ですが上のフロアでは空きテナントもおおくここもいつかは建物の老朽化や親会社イオンの意向、小田急線延長を見据えた再開発により再開発が行われるかもしれません。
| 名前 |
ダイエー 上溝店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-761-8111 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒252-0243 神奈川県相模原市中央区上溝5丁目14−19 |
周辺のオススメ
相模原に越してきて4年。すごいレトロで気になってたお店に今日初めて入りました。ミスドでお茶してしまったので、食べなかったけど今度はドムドムで食べたい!エスカレーターのゆっくりさに衝撃、昔はこうだったのかな?四階の子供コーナは空いてて穴場です!