上溝駅近くの落ち着くお寺、桜が美しい!
秀珍山寳光寺の特徴
敷地内に見事な桜の木があり、春に訪れると美しい景色を楽しめます。
上溝駅から徒歩10分、アクセスしやすい場所に位置した広いお寺です。
住職の人柄が良く、訪れると優しさを感じる温かいお寺です。
とても広いお寺さんです。参拝後、本堂の横のインターホンを押して御朱印をお願いしましたu003c(_ _*)u003e丁寧なご対応で、気持ち良く参拝出来ました。車で行く際は、曲がる道次第で細い箇所があります。
落ち着いた感じの良いお寺です。
お坊さんの人柄は良い☺️
上溝駅から10分ほど歩いた場所にあるお寺さん、なかなか大きくて落ち着ける場所。
敷地内にそれは見事な桜の木があります。今年は見逃しましたが来年は是非写真を撮らせて頂きたいと思います。
父方の本家の墓。祖父母、祖祖父母。父の兄弟で長男に当たる叔父さん、伯母さんの墓。
本堂のインターホンで御住職が出て頂けます、御朱印も頂きました。
結構広目の墓地があり、檀家も多そう。住職はたまに自転車で出掛けたりしてます。道が狭いけど、駐車場あります。
ここの住職の方はいい方で前に御朱印を書いて頂こうと参ったら帰りに飴を沢山くれました。住職の優しさにも触れられて良かったです。
名前 |
秀珍山寳光寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-762-3506 |
住所 |
〒252-0243 神奈川県相模原市中央区上溝7丁目29−21 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

とても良心的な寺です。住職の対応がとても良かったです。