住宅街で出会う 海鮮丼の宝庫。
むらさ伎の特徴
住宅街に忽然と現れる、海鮮丼専門店の魅力があります。
2000円のコース料理が人気で、多彩な海鮮丼を提供しています。
テイクアウトの品揃えが豊富で、お手軽に美味しい料理を楽しめます。
普段なら絶対に通らない住宅街の中で忽然と現れる店です。私も偶々前を通り過ぎてから『えっ何か店があった』と気付いて気になってた店です。店舗外にはマグロや海鮮丼の幟が出て、店舗中は大漁旗が掲げられていて海鮮居酒屋の雰囲気ですので、酒を飲まないランチですと腰を据えてまで落ち着ける感じでも無いですかね。1日5食限定のBランチの特製海鮮丼ライス特盛と何故かサイドメニューで推されている(笑)手羽先の骨を抜いてマグロを詰めた手羽先餃子、マグロの棒餃子を頼みました。海鮮丼は回りをマグロ等で囲んで中央にカニ爪と海老を配した見た目も良い感じで、山の中の相模原の住宅街で新鮮で美味しい海鮮が食べれるとは思ってなかったですし、サービス料金ですので良いですね。手羽先餃子は特大なおたまじゃくしを思い出して笑ってしまいましたが、手羽肉とマグロ餡の微妙な味と食感で美味しくて此れは此れで有りかな思います。最後の棒餃子に関しては敢えて春巻き風にしないで一口サイズなら良いかなと思いますし、特別に『おっ』て思うものも感じませんでした御免なさい。今度はゆっくりと酒を飲みながら他にもあるサイドメニューの品も食べてみたいですね😃
駅前では無いのに海鮮丼が食べられるのは良いですね。ランチのBと餃子頂きました。従業員の方も感じは良いですね。刺身のカットにボリュームが有ると男性も大満足です。
2000円のコース料理が大好きです。平日限定5食¥1300→¥1000の海鮮丼もお薦めです。
限定の500円のランチを食べましたがご飯が固い感じでした。他三人とも同じ感想です。
たまたま通りがかりで見つけたので訪問。接客は丁寧で良かったです!注文してから20分程待ちました。商品の写真撮り忘れてしまいました。ネタは良いのですがシャリが冷たく硬かったです。一部は芯が残っていました。せっかくネタは良いのに勿体ないです。マグロ餃子注文しましたがニラの味が強くてマグロの味が消えていました。限定メニューは5食まで500円で安いので試してみてはいかがでしょうか?
まぐろ専門店なので安くて美味しい海鮮丼が食べられます予約注文してテイクアウトする方が多いかなぁ?店内で食べてる方も居ましたが私はテイクアウトしました。又行きたい!食べたい!と思えるお店です。
海鮮丼やマグロが美味しいです。マグロを使った手羽先餃子や餃子も美味しい。お持ち帰り用の冷凍マグロも売っています。
テイクアウトで利用。商品の完成を待つ間、お冷やを出して頂いた他、購入した冷凍まぐろ餃子の調理方法を記した紙を入れてくれた。料理そのものも美味しく、満足できる量だった。
住宅街の美味しいお店です。
名前 |
むらさ伎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-851-2385 |
住所 |
〒252-0103 神奈川県相模原市緑区原宿南2丁目33−4 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

物価が上がっているなか、もちろん上げているのでしょっが、庶民に優しい和食屋さんです。マグロの物が多く、マグロのカレー、マグロの餃子など。火曜日はサービスデーですのて、是非チャレンジしてください。