富士山の恵み、新そばの調べ。
手打ちそば きこりんの特徴
こだわりの28蕎麦は、しっかりとした腰が特徴です。
地元の人に親しまれる家庭的な雰囲気の蕎麦屋さんです。
旬の素材を活かした、もりそば松茸ご飯セットが楽しめます。
住所 富士山二一二三 ʘ富士嶽山のパワーがいただけますフレッシュでみずみずしい新そばありがとうございましたそばはかみしめてで食感を楽しむタイプですつけダレは深い味わいで砂糖甘いのが苦手な私にはピッタリ。
家庭的な雰囲気でとっても良い蕎麦屋さんでした。ランチで天ざる蕎麦をいただきました。信州蕎麦の細くてコシがあって喉越しが良く、汁も味わい深く美味しかったです。新鮮な野菜とプリプリの海老の天麩羅も絶品でした。食後に干し柿をいただきました。とても甘く美味しいデザートになりました。
天ぷらそばを頂きました。こういうお蕎麦を田舎そばというのかな。手打ちでお蕎麦の風味もあり、美味しかったです。天ぷらにはこの時期ならではのふきのとうがあり、小鉢にもふき味噌がありと、季節を感じられるセットでした。箸休めのセロリの漬物に感動。デザートの蕎麦ゼリー、食感、風味がとてもよい。お会計のときにセロリの感動をお母さんに伝えるとなんと!レシピまで教えて頂き。まさに「無限セロリ」どはまりしています。ずっと続いて欲しいと思うきこりんさんでした。
手打ちそば小鉢等美味しです蕎麦のゼリーが最後に頂き蕎麦づくしメニューはシンプルです。
もう15年近く通ってます。普通盛りでも十分な量があり味、量共に満足感大です。
美味しい。雰囲気もいい。
ここは市役所にお勤めされていたご夫婦が脱サラして始められたお店です。といってももう何十年も経ちますがw秋に運がいいと食べられる松茸ご飯ですが、これホントの地元長野産ですよ!!奥様のお姉様の旦那様(義理の兄様)が山持ってまして、そこで採れる松茸です!!w松茸山と称して外国産の物を食べさせているお店とは違います。山菜などもシーズンになると山に採りに行かれたものを使っています。天ぷらの野菜なども時期によってはご自分の畑で育てたものを使っています。肝心のそばですが、これは好みですが低評価している方々が言っているように硬めのしっかりとしたそばですので、それが嫌いな方には向かないと思いますが、自分はそういう方が好きですので、高評価です。
田舎の集落で営む蕎麦屋さん。
ずっと行きたくても行けなくて。美味しいお蕎麦でした。行くのに少し道路が狭い。大型の車の場合は別所温泉側からでなく面倒でも上田側から入る事をお勧めします。
名前 |
手打ちそば きこりん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0268-38-7801 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

素朴な味の28蕎麦、腰はあります。つゆと麺のマッチングが足りないのは、つゆだしの旨味が足りない気がします。北海道の粉を使っての価格では手打ちなら、かなり安いです。