驚きの規格外サイズ!
豊上(ほうじょう)モンテリアの特徴
驚きの大盛りジェラートは通常の2倍以上!
新鮮な素材で作られた日替わりジェラートが楽しめます。
工場併設の直営店でバウムクーヘンも販売しています。
そー言えば #松茸小屋 の帰りに良いとこ見付けたよー見てーこのデカさやばいこんなに #デカいジェラート そーないよー乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア写真では分かりにくいけどもーカップから #規格外サイズ なんだよーฅ(๑⊙д⊙๑)ฅそして #ジェラート は変に拘らず素材をふんだんに使っているのが分かるぐらい味がしっかりしててこのお値段ฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ都心には無いわー˭̡̞(◞⁎˃ᆺ˂)◞₎₎\u003d͟͟͞͞˳˚॰°ₒ৹๐ #上田 #上田グルメ #ueda_gourmet #上田スイーツ #ueda_sweets #上田ジェラート #ueda_gelato #ヒンナヒンナ #aha
搾りたて牛乳、ほうじ茶、マンゴー、 なめらかなジェラートで食べやすかったです。30度越える時のコーントリプルはすぐ溶けちゃいますので気を付けてください。トリプル450円、本当にコスパ抜群でたっぷり楽しめました。
日替わりのジェラートがどれも美味しい。SNSでフォロー→「〇月〇日に〇〇味のが食べたい!」とリクエストすると日替わりジェラートメニューに入れてくれるようです(先着順!)。季節限定味もあるので定期的に通えます。
豊上製菓の工場に併設されている直営店《豊上モンテリア》のジェラート🍦の他、バームクーヘンやクッキー🍪などの販売もしています。(工場見学も出来るようです。)K65 丸子上田線 下之郷新田🚥のところにあります。近くに⛩️生島足島神社がありますよ。ジェラートは 店舗外のオープンスペースでのイートイン可能です。シングル¥350・ダブル¥400・トリプル¥450 でカップとコーンの選択+¥30でワッフルコーンに変更可です。✳️お値段のわりにジェラートの盛りがいい~んです😲👍️good point。9種類のフレーバーが用意されておりセレクトに迷い🌀ますぜ😁⚠️土日祝や真夏🌞は行列\u0026売り切れ必至ですね✨温泉♨️帰りに冷たいものを欲っしたので、ここモンテリアさんに🍦✨初訪問❕2023.6初盛り付けのサンプル と口コミからダブルでコーンにしました。フレーバーはキャラメル・チョコっとナッツを頂きました。お値段も安く💴✨👛量🍦も多い❕😲旨し甘し冷やしです😋文句無しのおいしっ~つでした。😆火照った体をクールダウン🤗再訪) 2023.6中 2W前とフレーバーがかなり変わってました。(一期一会ですね✨)今回はロイヤルミルクティ・ミックスベリー ダブルコーンで✨この日は☀️💦少し熱っかったので🍦とける😅の早かったです。でも、美味し~いですわ🤩再訪)2023.7中 ヘーゼルナッツ・塩レモン毎回、✨🆕フレーバー新鮮ですわ🤩再訪)2023.12中 やっぱ👉️冬でも🍦良いです👍️(♨️帰り😉)秋冬フレーバーあります。再訪)2024.04末 夏日☀️やっぱ👉️ジェラート🍦イイねですわ🤩次回はトリプル🍦に挑戦🙆したいっす😃。また、ジェラートバームも食べてみたいですね✨(バームクーヘンがうまそうですわ🤩)
はじめに断っておきますが、味に関しては好みがあると思いますので、ご了承下さい。ピスタチオとティラミスを注文しました。レギュラーのシングルで頼みましたが、カップにみっちりと入っており、そこにさらに上にも盛られているので、コストパフォーマンスはとても良かったと思います。成人の自分ですらキッズサイズで良かったなと、ちょっと後悔する位の量でした(笑)味と風味に関してなのですが、私は濃い味付けが好きなので、もうちょっとフレーバーが感じられるような味付けだったら嬉しかったかなと思います。ただ、この値段で、この量はやはり破格のようで、ひっきりなしにお客さんが来てて驚きました。気になる方はぜひとも利用してみてください!
工場併設の直営店でジェラートやバームクーヘンの他お土産で使えそうな箱入りのお菓子もあり。ジェラートはダブル以上を注文すると横ではなく縦に並べていく珍しいタイプ。フレーバーの種類はそれ程多くありませんが味はなかなかに美味。また、クロワッサンやバームクーヘンをトッピング出来るのが特徴。ボリュームも比較的多く値段もそれ程高く無いのでコスパは良好。店内にイートインスペースはありませんが、屋外にベンチが用意されておりそこで食べる事は可能でした。
ジェラートの大きさにビックリ!!他店の倍はあるんじゃないかと思うのに値段はリーズナブル!季節の味があっていつでも楽しめます!
信州うえだ地域ソフトクリーム巡りスタンプラリーで、買いに行きました。駐車場は広く、外に食べる休憩スポットも有ります。安心価格で満足です。
手頃な値段でジェラートが食べられる。レギュラーの搾りたて牛乳が基本の味と感じます。胡麻、キャラメル、ほうじ茶、オレンジ、塩黒豆、桃、カスタードなどなど来る度に種類が変わります。6種類のジェラートがありました。値段も300円から。
名前 |
豊上(ほうじょう)モンテリア |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0268-39-8071 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

びっくりするほど大盛りのジェラートが出てきて驚きました、、、ダブルにして、スーパーカップ2個分は雄に超えてました。他のお客さん見ていたらシェアしている方が多かったです。ひとりひとつの場合は要注意です。味は…普通でした!