町田満留賀姉妹店、天ぷら最高!
そば処 満留賀の特徴
つやつやのお蕎麦とからっと揚がった天ぷらが絶品です。
姫天丼やさくら組そばが特に美味しいとの声も多いです。
盛り蕎麦二枚で100円オマケの嬉しいサービスがあります。
宮ケ瀬の紅葉を見に、途中で寄りました。町田の満留賀の系統らしい。家族経営なのか、若い女性(՞˶・֊・˶՞)🤍娘さん?アルバイト?さしき方がお店のサービス、年配の父母が調理なのかしら。お蕎麦はたいへん美味しかったです。天そばと2食そばを注文、天ぷらは揚げたて、そばは打ちたてなのか、大変おいしく頂きました。店内は昭和初期のイメージですが、宮ケ瀬ダム近くで食べるなら、本当のお蕎麦屋さんがお勧めです。
久しぶりに顔出しました。昼時だったので混んでました。天ざるサクサクの天婦羅ふきのとうは、若干の苦味がいいですね。かつ煮は、ボリュームあり。
2回目訪問。今日は力そば850円を注文、普通に旨いね🎵
ボリューム満点!天ぷらはさっくりと上がっていて美味しかったです。
取引先の社長に連れてきてもらいました。番田駅のすぐそばにあります。駐車場もあります。二色かつらを食べました。二色のお蕎麦に天ぷら、大根のツマ、きゅうりの千切り、ワカメがついてきました。海老天は、2本も!とにかく、お腹いっぱいになりました。個人的には、大根ときゅうりとワカメがついてくるのが嬉しかったかな。栃木の大根蕎麦的な感じで良かったです。茶そば?も喉越しがとても良く、量がたくさんあったけど、結局完食してしまいました。
正午くらいに来たのにカツ丼もカツ煮もなく、、、まぁ、おそばは普通だったので記録ということで。ただ、蕎麦にキュウリはちょっとないな。って思った。天丼は美味しくはあるけど、少し味が濃すぎる気もする。これはこれで好きな人もいるかもしれないけど。
天ぷら最高です。胸焼けを起こしやすいのですが、満留賀の天ぷらでは胸焼けになりません。特に海老天の揚げ方が、身はぷりぷりで尻尾がパリパリの絶妙な美味しさです。今は、親子南蛮蕎麦にはまっています。葱のしゃきしゃきと、たくさんの鶏肉に、とき卵のふわとろが相まって幸せものです。11月から始まる鍋焼うどんももちもちで、注文に迷ってしまいます。
めんが普通よりちょっと多め。大盛りはてんこ盛り。
番田駅のすぐ近くにあります。
名前 |
そば処 満留賀 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

かつらを注文つやつやのお蕎麦にからっと揚がった天ぷらが美味しかったです。大根のツマも添えてありさっぱりいただけました。