昔ながらの味、幸福感満載!
むらたやの特徴
自家製の蕎麦とカレー南蛮が絶品で、昭和の雰囲気を感じられる蕎麦屋です。
お婆ちゃんが入れてくれるインスタントコーヒーが評判で、食後にも嬉しい一品です。
子供連れでも安心な座敷があり、家族みんなで楽しめるお店です。
カレーセット(ざる蕎麦)を頼みましたが、このボリュームでこの味なら満足です。 特にカレーはこれでカレー南蛮を頼んだら革命的な旨さと想像出来るほどです。 恐らく今後も機会があれば、通い続けたいと思います。 唯一の弱点は駐車場が2つしかない事なので、七里駅から歩いて行く事をお勧めします。 安くて旨くて蕎麦焼酎もあるので、夜に蕎麦を食べながらお酒を飲むのもしたいと思う店ですよ!
お店・出前両方利用しました。Uberが主流の中自前で出前をしている貴重なお店です。物価上昇の中でもなるべく価格転換しないように努力されてる値段と量でありがたいです。おいしくて、お店のお母さんお父さんたちの雰囲気も良く実家に帰ってきたような暖かい雰囲気のお店です。なくなってほしくないお店の一つなので、これからも利用させていただきます!
大宮方面に行く途中で立ち寄りました。長年やっている町の蕎麦屋と言う感じ。たぬきそばを注文。そば、つゆとも美味しかった。ランチタイムには、コーヒーがサービス。こういう普通に美味しい店が家の近くにあればいいと感じた。
カロリー過多であることは理解しているのですが、蕎麦屋に行くと必ずかつ丼のセットを注文してしまいます。この日もカツ丼セット(1
味4 量3 値段3 清潔感3 雰囲気3カツ丼セット1050円うどん・そば共に自家製とあったので、打っているという事みたいです。もり蕎麦単品が500円ですのでコスパはそこそこな気がします。味は昔ながらの昭和な感じで若干濃いですが、昔ながらな感じが好きな方には合うと思います。セットのたぬき蕎麦が結構おいしかったです。カツ丼は、のれん街大賞というのを取ってるらしいですが、特段絶品?とまではいかない気がします。ただ普通にスタンダードなおいしさはあるので、中の上?という気がします。メニューが凄く豊富で、うなぎも扱ってるらしいので付近でランチに困ったら行ってみてもいいかもしれません。
昔ながらのお蕎麦屋さん。食後にコーヒーも出てきて、のんびりできました。
カツ丼とざるのセットを注文しました!そばもコシがあり、カツ丼も甘すぎずとてもおいしかったです。食事後帰ろうとしたら、「お茶が出ますけど」と声かけしてくれて、待っているとコーヒーとチョコが出てきました^_^なんだかサービスも良く、お母さんの笑顔にも癒されて大満足です!!また、是非利用させていただきたいと思います。
いか、あなご天重セット、1000円。味が濃いめで美味いです。
お婆ちゃんがいれてくれる、食後のインスタントコーヒーがいいよね。
名前 |
むらたや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-683-4190 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

こんな蕎麦屋さんがどんどんなくなってるのが淋しい。もりそばのコスパは最高です。タレが美味しい🤗