田名塩田の広々スーパー、独特な商品も!
スーパーアルプス 塩田店の特徴
田名塩田住宅街では貴重な存在のスーパーとなっています。
独特なメーカー商品が販売され、楽しいショッピング体験ができます。
駐車場や店内が広く、客同士の距離感が保たれて快適に買い物できます。
お店が少ない田名塩田住宅街周辺では貴重なスーパー。店舗内と駐車場は広々としていて休日の混雑時でもゆったりと買い物ができる。他店と比較しても生鮮食品や野菜の品揃えは豊富で鮮度も良い。お惣菜やお寿司のネタもよくおいしい。バリアフリーも完備されていてトイレも清潔に保たれている。良質なスーパー。テナントでは100円ショップ、美容室、薬局、クリーニング屋、洋服店、歯科クリニック、JAバンクのATMが入っている。かつてはマクドナルドや手作りパン屋、ケーキ屋さんが入っていた。
駐車場が広く止めやすいです。平日14時ごろ空いてました。paypay使えます。
どなたかも言っていた通りどこの田舎にもありそうなスーパー。特に何かに力を入れるとかって熱量もない感じの無難に営業している店。ただよく行くのですが見切り品野菜が穴場です。品質落ちの雰囲気がないのにかなり安い。加工肉も丁寧に切り分けて売られていたり個人的にはかなり好きです。きっと優しい人柄の人が創意工夫をしているんだろうなってのが伝わってきます。
毎日利用しています。しかしお惣菜、お弁当は他のスーパーに比べるといつも変わり映えがなく見劣りします。もう少しバリエーションや変化があるといいのですが。カキフライは美味しい。
店内が広いので、快適。クリーニング店、薬局、年配向けの服屋さん、100均などの店も入ってます。
独特なメーカー商品も販売しているので楽しい。メーカー商品でも価格が安いものがあるので選びながら買い物すると通常のスーパーより安い買い物ができる。
駐車場も店内も広く客同士の距離感があってとても気持ちよく買い物ができるのが気に入っています。品揃えも豊富です。100円ショップやドラッグストア、歯科、美容室、ATMなどが併設されていたりと便利だったりします。長年、石田豚というブランドの豚肉にこだわって豚肉を扱っていたのですが、最近は安定供給が難しくなったということで、扱わなくなってしまいましたが、個人的にはそれでも良い品揃えているなと思います。スーパーの会計客が端末を操作して払い込むタイプです。edyとクレジットカードが使えます。もちろん現金も。クレジットカード払いでもアルプスポイント貯まるので、良心的ですよね。
無料駐車場あり。(屋上にも駐車場あり)薬店、クリーニング店、歯科クリニック、100円ショップ、理美容店なども入っている。いずれも1階。各種クレジットカード、QRコード決済可能。Edy対応。アルプスのポイントカードもあります。 保冷用氷は専用の保冷剤がサービスカウンター付近に用意されている。以前は使用後返却だったが、コロナ禍になり感染対策として返却不要になっている。近くにキャンプ場もあるので食材など買出しに。すぐ近くにホームセンターもあるので炭や薪、キャンプ用品が揃う。
夕方18時頃や18時過ぎにいつも行くのですが 値引きが 他のスーパーよりは 早く値引きが入ってる事が多いかな?とは感じました ダイエーやベルクよりは 早いタイミングで半額が入ってる事も?たまにあるので 最近 利用しています。
名前 |
スーパーアルプス 塩田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-777-8880 |
住所 |
〒252-0245 神奈川県相模原市中央区田名塩田3丁目2−14 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

何回か行きました。改めて、店内は広いので、ゆったりと買い物出来ます。値段は、少し高めな印象です。トイレを併設して欲しいです。