上田市の豆大福、どら焼きが絶品!
喜八の特徴
豆大福は見た目も珍しく、絶妙なバランスが最高に美味しいです。
どら焼きはふわふわの皮と程よい甘さの餡が絶妙で、リピート必至です。
上田市で豆大福やどら焼きが美味しいと評判の名店です。
お使いものにしたくて買いに行こうと調べたら、月.水.金.日曜日が定休日になっていた。前回行ったのはもう大分昔の昔だからな。欲しい日は定休日だったので店の近くの友達に、前日に買っておいて貰いました。豆大福も欲しいと思ったが、豆大福は本物の餅なの、朝買っても夕方には固くなってしまうそうなので諦めました。また今度機会があったら買ってみたいです。初めて豆大福買えました。夕方には硬くなっちゃうとか? もちもちでした。
初めて喜八さんのどら焼きや豆大福を頂きました。丁寧なお仕事をされていると感じる、とても上品で美味しい和菓子でした。また上田に出かけた際には、他の和菓子も頂きたいと思います。ありがとうございました。
手土産を買いに行きました。ここのどら焼きや豆大福は、差し上げた方皆んなとても美味しいと喜んでくださいます。9時半の開店直後に到着。駐車場はいっぱい、7〜8人の列が!待っている間にも車が入って来ます。火、木、土しか営業しないから、営業日は賑やか。どら焼きと豆大福を買いました。喜ぶ顔が目に浮かぶ!もちろん自分用も。
豆大福は見た目も珍しく餅はフルフル、豆は程よい塩加減、あんこは程よい甘さで絶妙なバランスで最高に美味しかったです。どら焼きは少し小さめですが、あんこが飛び出していて生地とあんこのバランスもよくペロリと食べてしまいました。最近はあんバタどら焼きとかが主流な気もしますがあんこだけのどら焼きも最高だなと再確認できました。渋めのお茶とともに食べると最高です。午後に行くと売り切れが多いです。電話での予約は受け付けてないらしく、お店で予約すれば確実に手に入ります。
【最強!豆大福】餡も染々旨いのですが、お餅のきめの細やかさ、滑らかさが素晴らしい!ひとくちハムっとすれば、私は幸せで優しい気持ちになります。今まで頂いた豆大福の中で間違いなくNo.1。日本三大和菓子処ではなく信州上田だという点も興味深いです。
豆大福が本当に美味しい。厚めのお餅部分が特に最高。餡子も甘すぎず、豆も硬すぎず柔らかすぎず。個人的には日本一の豆大福。
豆大福、どら焼きはホントに美味しいです。店主がお一人で切り盛りされているようですので、平日でもかなり待ちますが、また食べてみたいとホントに思います。
久しぶりの喜八さんです。暫くお休みされていたようで、今日、偶然前を通ったら営業されていました。お伺いすると怪我をされていたとのこと。まだ万全では無いようですが、また美味しい豆大福をいただけて幸せです。お元気で頑張っていただきお店です。
火曜日、木曜日、土曜日のみ営業。開店前からならんでます。時間調度には開店しません。数分まって入店、お一人で対応のため、時間はかかります。箱入り包装もお一人です。ようやく購入し、待ちきれず車内で豆大福をいただきましたが、あんこの味に今までにない美味しさをかんじました。小豆の皮など感じない上品な仕上がりで満足でした。
名前 |
喜八 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0268-39-1777 |
住所 |
|
HP |
https://m.facebook.com/pages/%E5%96%9C%E5%85%AB/1784614261761506 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

買うまでに時間がかかります。小豆の香りが立っており、甘さ控えめかな。