ふっくら柔らかい味噌カツ丼。
味処こまがたの特徴
おばあちゃんが作る、優しい味の味噌カツ丼が自慢のお店です。
自然食品店として直売所と連携し、新鮮な野菜を提供しています。
佐久市布施のK142沿いにあり、唐突に現れる雰囲気が魅力です。
優しいおばあちゃんが作っいる、優しい味。 これがまた美味しい!少し遅めのお昼に、通りがかりで寄らせていただきました。 今どきのレストランやこじゃれたお店を求めている人には合わないと思いますが、学校帰りに寄り道した懐かしいお店のにも似た雰囲気がありました。かけそばを頂きましたが、びっくりするぐらい美味しいし優しいんです! つゆは濃いめかなと思ったのですが、辛くない。 だからしつこさがなく、口の中に残らない。そして、そばの他にも小鉢などがついていましたが、これがまた美味しい!!プチトマトを漬けたものでしょうか、すっぱ過ぎず、さっぱりして嫌味がない。かぼちゃのサラダかな?、リンゴも入っていて、その相性たるや抜群!そして、「新米です、召し上がってください」と出していただいたご飯、と~~~ても美味しい!!そしてそして、米麹にブルーベリーソースがかかったデザート。 この米麹、そこいらで売っている米麹とは全然違って、粒が粗目で「もしかして自家製?」と思うくらい。 これがブルーベリーと相まって、本当に美味しい!!どんな料亭の味より、おばあちゃんの手作りの味の方が美味しい💛と感じたひと時でした。
いつも望月から佐久へ行く時に使うK142を通るたび気になっていた他に店舗が無い所にポツンと一軒唐突に出現する感じで お店が現れる味処こまがた13時チョイ過ぎに現着着いたとたん 暖簾を仕舞いに出てきた女将さんと目が合うあれっ? 「終わりですか~」と問うとお客さんが切れちゃったから閉めようと思ってたのよ~そうしたら 何食べるの~と聞かれたのでカツ丼が食いたいというとそれなら出来るとの事なので店内へ中に入ると真ん中に大きいテーブルが一つ多分8人くらいで満卓になりそうな感じそこに 先客の妙齢のご婦人 お二人女将さんが調理しているのでその方が冷えた麦茶をサーブしてくれる恐縮しながら 麦茶を啜りながら雑談なんと その方々は 今日が初訪のお客さん!え゛? すっかりお店に馴染んでいるので常連さんかと思いました(^_^;)女将さん 最近 読売新聞のコラムに掲載されたらしく 遠くは横須賀から訪店してきたお客さんもいたらしいわよ~ と情報のご教授そこで 女将さん 味噌カツ丼 を運んできてくれるお゛お゛っ (*'ω'*)小鉢が三種類 付いてきてるこれはもう 味噌カツ丼 定食 といった豪華さカツの下にはキャベツの千切りレタス、インゲン、プチトマトが盛られて野菜たっぷり小鉢の説明を受けると 左上のものは「 おなっとう 」という郷土料理との事蕎麦の羊羹に甘酒 をトッピングしているらしいまずは味噌汁を頂きましょう煮干しで取った出汁と味噌が絶妙の塩梅久しぶりに 煮干し出汁の味噌汁 旨いなぁ~そしてからのメインに突入せり!小皿に入った味噌のソース…というより味醂と酒で伸ばした味噌でしょうかコレを付けて パクッとな…これがこの地域で作られた味噌をベースにしているらしく大豆の風味が全面に出ていて滋味深いこと想像していたのは 名古屋系のベッタリとした味噌ソースだったので ちょっと驚き!発酵食品だからかサッパリとしているのにコクを感じます箸休めの おなっとう は蕎麦汁を寒天で固めた羊羹の上に濃い目の甘酒をかけたモノ甘酒の仄かな甘みがまた良いですね香の物も手作りで和みますなぁ~オバちゃま達との会話も楽しく美味しく完食 ご馳走様でした。
ふっくら柔らかい味噌カツ丼。おつまみも美味‼️とにかく女将の人柄が最高。いつまでも居たくなる食堂‼️です。この後手作り🍰デザートが出てきました。女将とのおしゃべりもとても、心置きなく楽しい。
味噌カツ丼を食べましたが、美味しかったです。その日は暑い日で、サービスだと言ってブルーベリーとアイスコーヒーを頂きました。サービス旺盛に大満足‼️
現在、閉店しています。隣にある食堂は別に営業されているのでしょうか?
道の駅時代から続く食堂です限定5食キャベツ肉巻はオススメ旧直売所では昔からの農機具が集められています。
HPにお知らせが出ていましたので、転載致します。お知らせ こまがた直売所は令和元年12月20日をもちまして閉店いたします。25年という長きにわたりご愛顧いただき誠にありがとうございました。味処こまがたは引き続き営業いたします尚味処こまがたは引き続き営業いたします。今年の営業は令和元年12月20日までです。来年は3月上旬より営業を再開します。詳しい日は追ってホームページでお知らせします。また、今後直売所の建物を利用し、昔懐かしい古い農具や生活用品を展示する資料館を開館する予定です。平成2年の4月頃を予定しています。是非お立ち寄り下さい。
食べ比べましたがみそかつ丼はここが一番!カツも厚めでボリュームもあるし季節の小鉢は地元ならではのおばあちゃんの味が楽しめる。味噌汁も出汁がきいていてとても美味しい。メインのみそカツ丼から、付け合わせまで手作りで美味しく、コスパがすごくいいと思う。
雰囲気よし。
名前 |
味処こまがた |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-53-5811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

おばあちゃんが中心になって切り盛りしてるお店です。味噌カツ丼が一番人気。美味しいです。ちなみに冬はやっていません。