多彩なネタでお得感満載!
はま寿司 厚木及川店の特徴
サイドメニューの軟骨揚げがあり、選択肢が豊富です。
一皿90円から楽しめるお得感が魅力的です。
タッチパネルでの注文システムが新しく、清潔感が増しました。
初入店 午後2時過ぎ頃に伺いました。空いていたせいか、案内及び注文してからの提供も早く満足。ただ、混んでいたら こんなに上手くはいかないだろうな。ネタも美味しかったですよ。企業努力に感謝です。
サイドメニューに軟骨揚げあるの嬉しい。抹茶タピオカも、もちもちで美味しかったです。
いつも利用してます。久しぶりに行きました!牛肉のお寿司 半解凍気味でした、
100円メニューが多く、2種盛り、3種盛りが多いのも嬉しい。供給が追いつかないのか、マグロが軒並み解凍しきっていなくシャリシャリなのはマイナス。ゆず塩炙り系が美味しかった。商品決定→注文ではなく、商品決定した時点で注文確定なので注意。
一皿100円は、お得でした。ネタが超薄い物もありますが、マアマア満足です。プリンが、想像以上においしかったです。
家族と一緒に行きました!駐車場:有・⚪︎広くて良かったです。トイレ:有・⚪︎女子トイレはライト付きの鏡× 店員さんの目が行き届いてない→水回りやタオルペーパーが補充されていなかったり、掃除があまりされてない印象でした。席に着く時は会計前にある機械で自動的に案内されるのでスムーズで良いです!待っている時も広くて良いと思います。以前は注文時のパネルが取り外せなかったのですが、取り外せるようになり扱いやすくなりました。画面も注文履歴が常に表示されるようになりとても分かりやすくなったと思います。回転寿司方式ではなくなり、完全に注文方式になりました。素早く品物が届いてあまり気になりません。半透明の板で仕切られているので向かい側のお客さんを気にする事なく食事が取れるようになりました。
入り口のスロープ扉の幅がなくて行き来がしにくい。待っている人が溢れて動線が悪くなって、必要以上に混雑しているようになってしまう。休日ディナーということでかなり混雑していた。料理の提供は早いものと遅いものの差が激しく遅いものは15分近くまたされた。揚げ物がぬるくてざんねんだった。スタッフさん達の動き、サービスはよかった。はまさんも郊外ロードサイドが基本戦略なのかな。
通りすがりに、はま寿司さんがあったので伺いました回転寿司ってホントにコスパ高いですよねーー二人でお腹いっぱい食べても3000円いかないんですもん私はナマモノが苦手なので拘りもないし、メニューのバリエーションが豊富な回転寿司は有り難いのです御馳走様でした。
2014年オープン時代から家族でよく食べに行きます。とても美味しいのでお勧めします。
| 名前 |
はま寿司 厚木及川店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0570-040-724 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
夜の時間帯に行くと調理が露骨に雑。揚げ物は揚げカスが付いたまま出てくるし、軍艦ものは倒れてたり、ネタの量が極端に、少なかったりもザラ。注文品の誤りもザラ。唯一褒められるのは茶碗蒸し。それなりに美味しくて180円は安い。