佐久市の石貼りピザ窯で楽しむ!
ソロ ピッツア ジンガラの特徴
石貼りのお洒落なピザ窯から焼かれる本格ピッツァが人気です。
マルゲリータやクアトロフォルマッジを楽しめるメニューが豊富です。
テーブル席は6卓ほどの小ぢんまりとした居心地で、気軽に利用できます。
初めてですが、親切にメニューを説明いただきました。サラダとジャガイモのスープ冷たくて濃厚美味しいです。マルゲリータ、イカとオクラ、グリンピース、ニンニクのトマトピザを注文。マルゲリータチーズが伸び美味しいです、生地もモチモチしていて歯応え良し、カスタムピザもガーリックが効きチーズ無しですが美味しいです。しばらくぶりで訪問しました、店員さん変わっています手慣れた対応で親切です。マルゲリータ、ビアンケッテイを食べました。味変わらず美味しいです👍️満足。お土産にマルゲリータを頼みました。
マルゲリータモッツァレッラドッピオ(モッツァレッラチーズが2倍)ととうもろこしの冷製スープをいただきました。モッツァレッラチーズ2倍は多かった。普通ので十分でした。次の日はなんとなく汗から獣の匂いがしていました。この店は店内が狭いので予約をして行った方がいいらしいです。ちゃんとピザ窯があってちゃんとしたナポリピッツァを出します。
佐久市にあるピッツァ専門店🍕石貼りのお洒落なピザ窯から作り出されるピザは豊富なレパートリーが人気で25cmと30cmの2サイズを選べる✨店内は4人掛けテーブルが4席とカウンター4席となっている❗️バリエーション豊かなメニューとにらめっこして選んだのはピザの王道「マルゲリータ」ハムや木の子の具材たっぷりな「カプリチョーザビアンカ」にチーズが大好物の俺は「クアトロフォルマッジ」をチョイス✨各種具材の旨味が生かされたピザ🍕はピザ窯の遠赤外線効果により生地はふっくらカリカリアツアツでボリューム満点腹一杯だぜっ😁👍何回も通わなけば色々な味のピザを堪能できないほど豊富なメニュー❗️再訪確定だなコレはっ☝️笑。
サイゼのメニューからアンチョビピザが消え、気軽にアンチョビが摂取できなくなってしまった。身体がアンチョビを欲したときにここに来るようにしています。選ぶのにいつも迷うくらいメニューが充実しています。もう少し安くなれば気軽に行けるのになー、と思います。あと、駐車場が少ないです。
ソロピッツァジンガラお店はカジュアルな感じで、店内の壁一面にナポリの風景が描かれています。ピッツァの種類は20種類以上あり、サイズは直径25cmと30cmから選べます。石窯で焼かれたピッツァはどれも絶品でした。特にクワトロフォルマッジは最高でした!無料の辛いオリーブオイルで味変も楽しめます。予約はしておいたほうが良いです。
佐久市で気軽にお安く美味しいピザが食べたい!と思う方にとてもおすすめできるお店です。まず、ピザの種類がたくさんあります。何度か伺っていますが、伺うたびに季節のメニューが増えていて、どれを食べようか迷ってしまいます。そしてお値段が安いのに味は最高に美味しい✨ピザ屋さんは他にもありますが、特製の釜で焼きたての美味しいピザが、1000円台で食べられるお店はここしかないでしょう。特におすすめはラザーニャというリコッタチーズとハムとトマトソースのピザです。美味しすぎて気づけば無くなってしまいます😳またランチタイムはサラダやドリンクが無料でついてきます。お金をとらなくても大丈夫なのかといつも思っております。店舗は最近リニューアルされ、カウンター席ができました。お店の広さは15~20席程です。予約しなくても入れますが、心配な方は事前に予約しても良いと思います。またテイクアウトもしています!テイクアウトしていく方はかなり多い印象で、皆さん何枚も頼んでいるようです。佐久インター付近には系列店のジンガラがあります。高級感があり、こちらはデート向きのようです。
マリナーラ、ドリンクとサラダのセットで650円。価格が売りという訳でなく、イタリアではその位の価格だからね、と意志を感じる。本店は「ヴェラピッツァVera pizza」の認定店。複数人でピッツァを楽しむの良いが、1人でも気軽にピッツァを楽しめる。ランチで選択の1つに是非とも。
本店よりも店内はカジュアルで気兼ね無く利用できました。ピザがメインとなっており、もっちりしっとりした生地でどれも美味しかったです。当日はお持ち帰りの方が多く、店内で利用者がわりと少なかった印象です。夕方に利用しましたが、人気店の為、予め予約して行った方が良いです。
平日の1時前で割と空いていた、マルゲリータプローボラのAセットを頂いた、サラダはドレッシングが中々良い感じ、ピッツアはチーズも良いが特に生地が旨い、ドルチェ頼む予定がお腹いっぱいで断念、内装はチープな感じだがこのお値段で本格的なピッツアを食べられるランチはお得。
名前 |
ソロ ピッツア ジンガラ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-78-5401 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

本店は見晴らしの良い場所に建てられ、景色を楽しみながら店内で食事を楽しめますが、こちらの2号店は店内・駐車場共に狭く雰囲気はいまいちです。仕事帰りにピザ買って帰ろ〜という気軽な感じでテイクアウトを利用しているので、狭さは特に気にならないのですが。こちらのピザ生地、薄くもなく厚くもなく、生地と具の両方の美味しさを楽しめるちょうど良い厚さのピザとなっております。恥ずかしながら私は小麦粉の味全開のピザ生地が苦手で、ピザの耳の部分(?)が好きではなかったのですが、こちらの生地は具がなくても美味しく戴けます!ピザだけは間違いなく美味しいです。お気に入りはザッケローニ、しっかり味付けされた豚肉と長ねぎがチーズと合わさって美味しいのなんの。冷たくなっても美味しくいただけるピザこそが本物だと思っています。