安くて早い!
松屋 佐久店(松のや併設)の特徴
併設の松のやで楽しむサクサクのとんかつが絶品です。
リニューアルされた店舗で、待望のトンテキを美味しくいただけます。
24時間営業で、立地が良いのが魅力的な牛丼屋です。
SNS の誘惑に誘われてアルゼンチン料理初体験。当方、松屋さんの利用あまりなく??、注文のやり方も店員さんに教えてもらい、入口の券売機で注文し自分でお茶を入れ席に。チミチュリソースのハンバーグ、美味しく頂きました。青唐辛子等の刻んだ野菜系のソース、変な癖もないので…思ったより拍子抜けの感じくらい普通に頂きました。また海外のメニューに期待します。次回、松のやさんのポークカツにしようかな〜お値打ちに美味しいカツ食べれそう〜
最近リニューアルした松屋!店内には松のやが併設され入口の松屋の券売機の隣に松のやの券売機が増えました。キッチンは1つなので中で2店舗分の料理を調理して番号を呼ばれたら取りに行くシステムです。松のやのカツ丼や豚カツは揚げる為、少々時間がかかるようですのでご了承下さい笑1つの店舗でそれぞれのメニューを食べられるのは有り難い❗️ただ少しセルフ制になり食べ終わった食器を返却口に戻すシステムになったので皆さん気をつけて下さい。2023.3.29 夜勤明け再訪♪やはり来るとカツ丼が食いたくなってしまう笑✨
待望のトンテキが食べたく、初来店しました。ニンニクがきいていて、ご飯にONしてたべたらソースがご飯に染み込んで最高でした。妻はロースカツとエビフライの合わせ盛り、どちらも衣がサクサクで美味しかったようです。また、来店したいと思います。
《松屋 佐久店》2022.10/28~松屋に…とんかつの「松のや」が併設(ひとつの店舗に2つのお店って珍しいんでない?)され👀‼️完全セルフ方式になりました。しかも営業時間が24時間にgood👌です🤩※店舗限定で定食の🍚おかわり🆓無料🙆🆗⚠️メニュー(選択肢)が増えた分、倍❕😨🌀悩んでしまう😅…で、後ろに👥人が並ばれると…焦ってしまう😵💦事前に何を注文するか決めてから来店するのがベストですね✨システム》店舗入口の券売機 (松屋/松のや 別々のものがあります。お好きな方を…)で食券を購入(番号が転送され📺️モニターに表示)して店内の好きな席へ(水お茶🍵セルフ)番号呼ばれたら配膳口へ…😋😋…食べ終わったら返却口へ…フードコートみたいな感じですね✨⚠️メニューによって順番は前後します。(松のやメニューの方が時間掛かる感じっす😃)今回は松屋メニュー🙆2023.6 トンテキ復活🙆ガテン系の飯🍚いいです。6/13~の🐔チキン定食も期待大っす😃松のやのメニュー(カツ丼大盛り¥650)なかなかいいですわ🤩かつ丼好き😻❤️かつカツ勝つ期間限定のものが多い (当たり外れはあるが)毎回楽しみっす😃/だいたい年に一度 期間限定で復活しますよ😁特に秋冬がgood👍️です。過去メニュー》チーズ🧀beef🐮ハンバーグステーキ純粋なビーフシチューの復活も切に願います。
普通のチェーン店だけど、美味しかったです。あんまり行かないからかな?たまに食べると新鮮で美味しく感じました! 駐車場が他のと共有なこともあって、めちゃめちゃ広いです。またアピナ行くときにでも来ます。
2023年2月9日(木)にランチで訪れました。時間が無くて、ファストフードを利用。サラダ付で、ランチタイムは、税込500円なんですね。美味しく頂きました。
松の屋のかつはサクサクしていておいしいです。定食はごはんが小~特盛まで同じ値段なので小さい子供からおとなまで満足する量が選べます。
2022.11いつのまにか松のやと併設してました番号札呼ばれたら取りに行くシステムに変わってました券売機も松屋と松のやの2種類入り口にあります。
深夜の男性従業員、お願いします。と食券を出したら無言でぶん取る様に券を取って行った。他に客はいなかったしタイミングが悪かったとも思えない。お願いしますと手渡した物をぶんとっていくってどういう神経してんだ?こういう人は客商売なんかしないでもらいたいね。
名前 |
松屋 佐久店(松のや併設) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5985-8221 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001731 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

よく行きます接客もよく、料理の提供速度も文句ないです安定した味です追記朝食をいただきました少しずつ値上げしてますが、お手頃な値段で食べられるのはいいですね。