家系の基本、豚骨醤油らーめん。
らーめん萬家の特徴
近藤家で修行した店主が作る本格家系ラーメン、特に豚骨醤油が絶品です。
ラーメンのスープはマイルドで、濃すぎず淡白すぎない絶妙な味付けが人気です。
チャーシューは肩ロース使用、厚さと歯応えのバランスが絶妙な逸品です。
近藤家で修行した店主と聞いていたので、期待して楽しみの訪問!注文内容ラーメン 850円トッピングチャーシュー 300円のり多め 120円中ライス 180円初めての訪問なので、お好みはラーメン硬めにした。麺は酒井製麺だったので、安定の美味しさ。トッピングチャーシューは、薄めだが柔らかく肉々しく脂身は少なく美味しい。のりは家系らしくパリってしていて最高。スープはあっさりの中に豚骨の旨味が染み出ていて飲み干してしまった。ただ醤油感があまり強くなかったので、次回は濃いめを頼んでみたい。あと個人的にはほうれん草が大好きなので、トッピングほうれん草があったら嬉しいです。
本格的な店構えです。麺の固さ、味付けの濃さ、油の濃さなど全てお好みに出来ます。私はチャーシューメン950円お好みは全て普通を食べました。(発券機では並チャーシュー4枚)と成っていました。家系のアレンジの見た目ですが、チャーシューが素晴らしいです。だいたいトロトロチャーシューですがこのお店のチャーシューはしっかりとした歯応えの有るもので肉を食べる感じがたまらなく美味しいです。腰の有る麺も旨かったです。スープまで完食でお腹いっぱいです。
移転前の米が浜通り時代に、開店から5年間くらい通っていました。およそ15年ぶりに移転後初訪問。2月の平日木曜日11時30分くらいに、通りの向かいにある駐車場へ到着。4台駐車可能で4台目でしたのでギリセーフ。開店から数分しか経っていない平日でしたが、すぐ満席。移転前からいらっしゃる大将がいて懐かしいこと!味は変わらない美味しさ。20代で初めて食べた家系ラーメンがこのお店です。あまりの美味しさに感動した記憶が蘇りました。私にとって、家系ラーメンの物差しがこのお店です。
かれこれ、10何年か前に米が浜通に在った頃は、頻繁に伺っていました。現在地に移転後は、数回程度しか伺えていなかったのですが、本日、拉麺職人と伺って来ました〜^_^何年ぶりかなぁ〜(¬_¬)超久々に頂いたラーメンは、変わらず美味しかった。家系ラーメンのオーソドックスなルックスと味は、長い年月が経っても普遍でした。安定して同じレベルの味を提供出来ているのは、本当にすごいと思うし素晴らしいと思います‼︎
以前から気になっておりやっと訪店並チャーシュー麺 玉子 ライス初なので好みは麺硬めのみ他の人のオーダーは味濃い目が多かった玉子はラーメン丼で来るのかと思ってたらライスと一緒の茶碗だった💦スープの味は確かに他の家系よりマイルドこれが味濃い目に頼む人が多い理由のようだ私は他の家系ではちょい薄か薄めで頼むのでちょうどいい👍チャーシューは肩ロースで4枚 ちょい厚い柔すぎず硬すぎずちょうどいい歯応えほうれん草は逗○家より多い感じライスは硬めに炊かれている👍店舗向かい側の🅿️は1台先に停まっていると大きい車は切り替えしが大変そう。
美味しく食べやすい家系ラーメンのお店。満員だったが、店員さんが「20分程度待ちます」と待時間の目安を言ってくれたりなどサービスはよかった。いわゆる醤油豚骨系のオーソドックスな家系ラーメンで、味は比較的クリーミーで万人受けする美味しさがある。卵も十分に味かしみていて美味しかった。ニンニク、生姜、豆板醤、胡椒など標準的な調味料を備える。わがままを言うなら、チャーシューが冷たかったので常温か暖かいほうが個人的には好みである。駐車場は車道を挟んで向かい側にあり、5台くらい停められるようだ。店員さんの接客もよく、また訪問したいと思えるお店であった。
☆萬家☆こちらは堀之内のロードサイドにありますね。近藤家系譜のお店です。ラーメン+海苔増しを。麺硬めでお願いしました。厨房内には大寸胴が2つでスープはしっかり炊いています。いい匂いがしますね。麺箱の文字は見当たりませんでしたが、フォロアーさん情報だと酒井かな?麺は平ザルで上げていました。スープはバランス型です。鶏油は多めに浮いていて香りがいいですね。サラっとしてて豚骨感は控えめに感じます。強くもなく弱くもなくって感じですかね?獣感はありません。鶏感もしっかり感じるスープはとてもバランスがいいですね。全体的に弱めかなあ?って思ったけど、飲み進めると旨味があっていい余韻が残ります。醤油感もちょうど良いです。強さや突出した部分は無いけど、クセがなくいつまででも飲めちゃうようなスープでした。酒井の中太麺は少しウェーブ。普通寄りの茹で加減で提供されました。モッチリ感は申し分ないですね。食感がいいです。この優しいスープにも良く合っていました。チャーシューは少し小ぶりなモモが2枚。脂身は無いけど、しっとりしていて硬さはなくジューシーでした。味付けは気持ち強め。美味しかったです。ほうれん草は量は普通。かなりクタってて少し細かったから散らばっちゃいました。風味はまあまあ良かったです。海苔増しは5枚。緑色っぽい海苔は大きさや厚さは普通。スープに浸してもそこそこ強いけど、口に入れると溶けます。磯の香りが強いタイプで風味はなかなか良かったです。薬味のネギは先入れの輪切りが少なめ。主張しません。うん。美味しいですね。全体的に控えめなバランスだけど旨味があって飽きの来ない味というか…らしさを十分に感じられるラーメン。こうゆうお店が近くにあったらなあって思いました。店主は途中で居なくなっちゃったけど、女性のスタッフの帰り際の挨拶も丁寧で良かったです。ごちそうさまでした。
いろいろあるラーメンの中でも地元にある萬家さんの豚骨ラーメンが私は1番好きです。バランス良いスープは良い感じ。今日は、麺かため味こいめ脂ふつうの中盛りチャーシュー麺頂きました。超美味いです‼️時々ですけど もう20年以上通ってます。 マスター ありがとう❣️
サイクリングの途中に立ち寄りました。事前に調べたりしたわけではなく、通りすがり、ちょうどお腹がすいてきたので初入店。家系なんですが、スープが塩辛かったりくどかったりすることはなく、ちょうどいいあっさり具合(家系的には)で、麺の方はもちもち…ちょっと水分が多い感じなんでしょうか、スープとも合っていて美味しくいただけました。家系なんだけど、独特なかんじです。さっぱり食べたいときにはいい感じ。トッピングは家系のお約束、のり、ほうれん草にチャーシューですが、このチャーシューが柔らかく、脂身が少なくて、とても美味しいですね。
名前 |
らーめん萬家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-827-1014 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

16号沿いの家系ラーメン駐車場ありカウンター席のみ10席くらい?座席後ろにセルフ給水、箱ティッシュ、荷物置き券売機はシンプルで分かりやすい半ラーメン、並、中、大、ライストッピングはチャーシュー増し、味玉、海苔増し現金のみ、1000円、5000円、10000円使えます。初めてなので普通でオーダーしましたが、中太ストレート麺の茹で加減ちょうど良く、スープも乳化し過ぎず豚骨と醤油の風味、鶏油の量のバランスが良く、とても美味でした!海苔がかなり美味しかった。次回行くなら海苔増しにしたいです。そして浸してからライスへ…!チャーシューも食べ応えある厚みでスープに合ってます。子供用のフォークもあるようです。取り分けの小どんぶり借りました。