桜満開、遊具充実の公園!
大津グラウンドの特徴
ラグビーやサッカー場が充実しており、運動に最適です。
子どもが遊べる複合遊具や滑り台も完備しています。
駐車場が広く、料金もリーズナブルでアクセス便利です。
無料駐車場がない、横にあるものの習い事や大会参加者の車が優先されており使えることも少なく料金が取られる。30分は無料のため簡易的な駐車はいいかと思います。
複合遊具、滑り台、砂場、広場があります。水道もあります。春はサクラがキレイです。追記。サクラの時期です。
子どものサッカーで利用しました。グラウンドはほぼ土のハゲハゲの芝なのでイレギュラーなバウンドも多くやり試合は辛そうでした。スパイクはHG用で!!フェンスで囲まれたグラウンドのなかにはベンチが複数ヶ所あり座って応援できました。屋根はないです。最寄り駅にはコンビニやスーパーは無く、一つ手前の駅の堀之内駅近くのセブン-イレブン、100円ローソン、海方面に歩くと少し距離はありますがローソンがあります。路上駐車や送迎の乗り降りも注意看板などが出ていてし辛いので少し離れたところでと思いますがなかなか車を停めるところが少なかったです。大津公園自体に有料の駐車場やトイレはあります。大会などがあると臨時の有人の駐車場が開くようです。付近は一通や狭い道、山道?や人が一人やっと通れるような階段も多いのでちょっとコンビニの帰りに迷い込むと大変なことになるのでご注意を!(体験談です。ただ、眺めは最高でした)
野球の試合で初めて行きました。昔ながらの球場でしたが、公園内に土俵がありました。あまり見かけないので、びっくり。駐車場は1日620円で50台ぐらい停まれます。
子供のラグビー交流戦で訪れました。グラウンドは芝が剥げていて土埃がすごく、観戦スペースも少なく立ち見で、駐車場も足りず駐車待ちスペースもないので、1チームでの練習ならともかく交流戦の会場としては今一つだと感じました。公園の遊具の数やレベルは小1
トイレは公園管理事務所の1Fにあります。
とても大きい公園で駐車場が少なく、遊具の有る場所まで1.6キロも歩く事が解り時間が無いので断念…でも楽しそうな遊具が有りそうで、またリベンジしたいと思います。閉鎖の駐車場が有ります。
ラグビーu0026サッカーu0026野球の施設充実度はそこそこ❗
テニスに市民大会等の会場に使われます。桜の時期はきれいです。
名前 |
大津グラウンド |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-823-1550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ラグビーグランドがあり、テニスコートもあります。多分、昔は刑務所だったのかなぁ?!テニスコートは、私のソフトテニスの青春の想い出のコートです。自分が選手時代は、京浜急行の列車の音に弱気な気持ちがかき消されて、対戦相手にごまかせました。少し勝てました。女性との出逢いもあったコートです。いつまでも不滅のコートであることを願います。