美味しい学食と懐かしさ。
神奈川県立横須賀工業高等学校の特徴
昔ながらの工業高校とは異なり、厳しい校則がある学校です。
しっかりした教員と美味しい学食が魅力の一つです。
校舎は古いですが、生徒からの挨拶があり温かい雰囲気が広がります。
もう散ったかな?
正門入口が、工事中です。進路指導の先生の対応が良かったです!
昔ながらの工業高校のイメージとは少し違った、校則も厳しくヤンキとか不良ぽいのはいなく生徒から挨拶もしてくれてちゃんとしてました、校舎自体が古いので圧迫感はありますが、学食も美味しいし、教員もしっかりした方が多いと思います。ただ、保護者がちょい派手な方が多いと感じました。
数年前に卒業した者です。毎日通うのが楽しい学校でした。ものづくりが好きな人におすすめの学校ですあと運が良ければ不良とも友達になれます。
近くのセブンイレブンの路地裏出入口付近に30台くらいここの生徒の自転車が停まっており、生徒達が出入口前でたむろっては遊んで通行を塞いでいる生徒指導、生活指導をキチンとして欲しい。
怒涛のFランですね。
ここで金属加工を初めてやった。
在籍中の生徒です。とりあえず学食美味しいです。
懐かしい。沢山のOBや友人との出会いや別れがあった場所。横須賀では珍しく学校内に食堂有り。女子は比較的に少なめ。🙂校門前のホカ弁屋さん。朝から開店。昼時には今でもOB達も含め昼時は混雑しているカナ。各部活の名前がついた。激安価格。弁当屋さん有り。・サッカー部弁当・野球部弁当・バレー部弁当・ete...¥280〜¥290円位。+¥20円でタルタルソースもしくはマヨネーズ。別オプションがスタンダード(笑)近所。コッテリ。美味い有名店の老舗。ラーメン🐽さんわ🐽有り。🍜メジャー。PSおやっさんが無口でこわそうなオーラが出てる感があるが、話すと実はスゴく良い人☺️音楽。楽器を弾く生徒はだいたい練習しに行ってた。リバーブ・サウンド・スタジオ有り♪昔ソコの事務員さん。には今とは若干違う雰囲気?まじめでひかえめ無口。デビュー前の♪Every Little Thing♪のギターの彼がいた。🙄校内。今は池に鯉&金魚はいないカナ?良い子は真似しちゃダメ🙅♂️㊙︎中庭にある池で学食堂でエサになる。うどんをGETし。学校内中庭池釣り堀。🎣ブームあった😆しまいにエスカレートしすぎて(笑)2Fと3F廊下の窓カラ投げ釣りがはじまり。1F職員室の先生達カラ見たら(笑)ナゼか空中に魚🐟が飛んで?浮いている。の巻き。にて。職員先生一同!☝︎学校内釣り禁止令が発令される。(笑)良い生徒はアホな事をしてはイケません!🙅♂️
名前 |
神奈川県立横須賀工業高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-851-2122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

機械科に入らないほうがいいですコラ!コラ!って言われて詰められます普通科の授業はいい先生が多くとても楽しいです。機械科は話が通じない昔の考え方しかない人しかいないのでオススメしません。