関東ふれあいの道、アクセス便利!
油壺公衆トイレの特徴
外観は古びているが内部は清潔で多目的トイレ完備です。
降車所の近くに位置しておりアクセスが便利です。
関東ふれあいの道の終点近くにあり、観光に便利です。
お土産屋さんの裏ではなく、降車所の近くが正しく、場所が違っていたので訂正した方がよいのでは?とは言え、TOILETとデカデカ書いてあるので間違わないでしょう。駅まで渋滞も予想されます。寄っておきましょう。
外観は古びていますが内部は清潔で多目的トイレがあります。女性は洋式と和式、両方あります。
車からスロープで多目的トイレにアクセスできる。オストメイトなし。簡易的なベビーベッドあり。乳幼児の着替えもしやすい。子供用便器が常設。女子トイレ側はバンドドライヤー稼働中。砂落としの場所があれば最高。バス停で並ぶ前に、トイレ!
関東ふれあいの道(神奈川県2コース)の終点近く。女子トイレは綺麗。洋式も有る。
名前 |
油壺公衆トイレ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒238-0225 神奈川県三浦市三崎町小網代1208−15 |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

令和6年夏、他コメにあるような管理の婆さんは存在しませんでした。他界?