ルヴァン出身のカンパーニュ。
リフィートの特徴
焼き立てのカンパーニュが4センチから切り売りされているお店です。
ルヴァン出身のシェフが丁寧に作るパンが人気を集めています。
おしゃれで可愛い雰囲気の中、美味しいハード系パンが楽しめます。
焼き立てのカンパーニュを4センチから切り売り、とうかがったので購入してみました。パリッとした厚めの表面とモチモチの内側。酸味と塩味は強めで、好みがわかれそうです。子供用にと思って買ったはちみつバターパンは子供にはあまり好評ではなかったので食べてみましたが、どちらかというと大人向けのお味でした。どれも小さめなのでお値段高めに感じてしまうかもしれません。大人のためのパン屋さん、という印象でした。
くるみとレーズンのカンパーニュがお気に入りで、12時焼き上がりなので、通りがかる時間が合えば寄ることが多いです。大きな塊からセンチ指定で切ってもらう量り売り。外側はしっかりとした厚みでカリカリ、中はもっちりとした食べ応えのある本格派のハード系で、とても美味しいです。今日はカンパーニュとクリームチーズ、シナモンを購入。パンは上品で小さめ、自然な素材の味です。
おしゃれな可愛いパン屋さんで店員さんの対応も良かったです。ただ、パンのお味はこのお値段ならここでなくてもいいかなという感じでした。
レモンの白餡とチョコのミニフランスをいただきました。食感は中がもちっと外はややかための小麦の風味がしっかり漂うパンで美味しかったです。若干お高いようにも感じますがそれなりの価値があると思います。美味しいです。
1つ1つ丁寧につくられたパンだと感じます。店主はパンにこだわりを持っておられます。私の周辺ではこだわりを持ち過ぎているという声も聞けました。前を通るときはまた寄りたいと思っています。
石窯で焼き上げる大きなカンパーニュは目を引きますね。天然酵母や地産地消とこだわりの一品はしっとりとそして香ばしく、甘味と程よい酸味のバランスが最高。ハード系のファンにはたまらない、プチパンもお勧め👍🏻
ハード系が好きで再訪。とても丁寧に作られている印象です。
味は良い。シャレオツ過ぎてパン小さめでお値段高め。
美味しいです。見た目も美しいです。購入したのは、焼き立てカンパーニュ(量り売り)、シナモン、オリーブ、ピーナツです。一つ一つ包装されてました。乾燥しないようにだと思います。結構手間かかるんですよね。カンパーニュは焼き立てでしたので、熱が冷めた後に保存するための袋を頂きました。気遣いが素晴らしいです。どのパンも美味しくて、帰宅早々つい一人で全て食べてしまいました。家が近くではないので、頻繁には行けませんが、休みの日に少し遠出してでも買いに行きたいお店です。ちなみにホームページにパンのお値段の記載あります。
名前 |
リフィート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-665-8060 |
住所 |
〒331-0804 埼玉県さいたま市北区土呂町2丁目10−8 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

小さな旨味たっぷりのパンです。