軽井沢の田舎そば、超絶美味!
軽井沢そば匠 きこりの特徴
軽井沢にある評判の手打ちそば店、田舎そばが絶品です。
休日のランチ時は混雑必至、駐車場が満杯になるほど人気です。
DEEN池森さんも推薦する、香り高いそばとあいもりが楽しめます。
田舎そばが美味しかったです!蕎麦の色が黒目で、少し平べったい形でした。きのこおろしを単品で頼んで、トッピングしたらとても美味しかったです。土曜日の13:30くらいに着き、5組待ちでしたが、10分もたたずして入ることができました。お店が広々していてテーブル席と座敷の席があります。
軽井沢にある美味しい蕎麦屋さん。少し郊外にありますが人気店ですね。石臼で引いたそばは口触りが良く最高に美味しい。二八の盛りそばが特によかったですや!アディオス!
18号沿いの浅間サンライン信号近く、目立たない場所でしたが平日の11時半にはもうほぼ満席でした!客席に対してPが狭いのでお早めの入店がいいと思います。お蕎麦は3種類。普通のお蕎麦と更科、田舎蕎麦でした。私は迷わず蕎麦粉100%の田舎蕎麦を選びました♪少し太めのお蕎麦は歯応え、香り、味、共にすごく美味しい♡つゆも程よい甘さと塩気、鰹節の香りも◎天ぷらの盛り合わせは10種類。サクサク感、油も匂わない、これも美味しい♡ただ⭐︎➖1は海老です…スーパーの天ぷらの海老と同じ感じでプリプリ感の無い安っぽい海老🦐お蕎麦がこれだけ美味しいのですから、お値段上げて本当の海老にしてもお客さん減らないと思いますよ!!お支払いは電子マネー、クレカ使えました⭕️
地元の知人に美味しい蕎麦屋さんと聞いて行きました。12時少し前に到着したところ、すでにお待ちの方がいらっしゃいましたが、10分くらいで座れました。店員さんもとても感じがよく、こちらが6人だったので、狭くても1テーブルがいいか、わかれてもいいかなど聞いてくださり、ありがたかったです。海老おろしそばで全粒粉の田舎そばは、海老が大きくて先っぽまでしっかり。海老の尾のギリギリまで皮が処理されており、細かいところまで配慮されてるなと感心しました。そばは評判通り美味しいです。田舎そばはそば風味がしっかりしています。相方が二八そばを選択してたのを少しいただきましたが、食べやすいのは二八そばです。蕎麦好きなら、田舎そばがいいかも。また近くを通ったら行きたいです。
私は、「さらしな」が好きです。2022-9/19敬老の日2度目の訪問10:50到着祭日なので開店の11:00前から並ぶ方が多かったようです。10組が並んでいましたが、席につけました。鴨つけ麺1430←「さらしな」でお願いしました。えびおろしそば1430を美味しく頂きました。湯桶の味も濃く、店員さんも皆さん大変感じが良く、店主の姿勢を写しているようです。トイレも、清潔で非の打ち所がありません。混むはずです。~~~~~~~~~~~間違いない‼️蕎麦がきを味噌で頂くのは初めてでした。美味。
十年くらい?通っています。待ちますが、それだけの価値が有る蕎麦です。お土産の、そばまんじゅうも、有ります。素敵な庭の写真は、水無月に撮りました。
蕎麦がコシがあっておいしいです。三種類のそばを選べます。てんぷらもさくさくしてておいしいです。店内も清潔感もあり広々してゆっくり食べれます。おいしい蕎麦を食べたいならおすすめです。
とても美味しいお蕎麦やさんでした。もりそば、更科そば、田舎そばと選べます。今回は天盛りそばの田舎そばで注文しました。お蕎麦がおかわりできると書いてあったのですが充分満足の量でした。一緒に行った人のもりそばもつまみましたが、田舎蕎麦より麺が細目で、私はもりそばの方が好みだったかもしれません。長居することもないかもしれませんが、コンセントもありました。
田舎そばが美味しいと世間でお話をいただいており先日出向いて”田舎そば” を頂いたところ超絶最高の田舎そばでした。なんでこんなにおいしいのか?どんどんソフトクリームを頬張るような生ビールを気持ちよく飲むようなコーラを飲むような口の中をツルっとサラッと流れ込んでいく芸術作品としか言い表せないです。まずは百聞は一口にしかずで召し上がってみてみてください。賛否両論あると思いますが美味しすぎて満足感が爆発します。ここのお蕎麦頂くと地元のお蕎麦が食べられないぐらい美味しいお蕎麦をなんという気持ちの良い感覚に浸ります。
名前 |
軽井沢そば匠 きこり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-45-1330 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

1番のりで到着。人気店だけあり開店後満席に。あいもりときのこつけ麺を注文。あいもりはもりと更科又は田舎そばが選べます。田舎そばにしました。冷たくてコシがあり満足です。リピート決定🎵