新緑に癒される、非日常の隠れ家。
エクシブ軽井沢 サンクチュアリ・ヴィラ ムセオの特徴
豪華な客室にはテレビが4台あり、便利で嬉しい環境です。
ウェルカムドリンクのぶどうジュースが美味しく、おもてなしを感じる瞬間です。
浅間山が見える場所で、森の中の静かなホテルとして特別なひとときを提供しています。
避暑のため軽井沢へ。子連れの方も多かったですが、静かでした。プールは本館側にあるためパセオからは送迎車を使って移動。使用している方が少なく、のんびりプールを満喫しました。★お子様用の水着オムツは館内で購入できます。お部屋も綺麗ですし、お食事も美味しく、ゆっくりと過ごせます。
部屋の窓から見える緑が素敵でした。レストランやプール、スパが他棟にありますが、方向音痴なので移動が複雑で迷いました。部屋の作りなどはあまり小さい子連れ向きではなく、小さい子連れならサンクチュアリヴィラの方が良かったと思います。ホスピタリティは流石です。
とても素敵なホテルでした部屋にはテレビが4台あって嬉しいです一日中とても静かで寛げるところです本館に行く際には車で送迎してもらえますまた泊まりたいホテルの一つですウェルカムドリンクのぶどうジュースとても美味しかったです。
軽井沢駅より車で20分ほど。エクシブ軽井沢サンクチュアリ ムセオへ伺いました。今回は2ベッドルームのスーパースイートグレードへ宿泊。エクシブ軽井沢は4棟に分かれているのですが、ムセオは16室程しかなく、予約が取りにくいのですが、他の棟に比べて客室やエントランスがモダンな作りで家族連れがほぼいないので落ち着いています。広いリビングに、ジャグジー、本館にはなりますが、スパやジムも併設してあります。なんと言っても一番はベッドルームから見える景色が最高で、朝日が差し込むと部屋がグリーンの光に包まれます。再び訪れたいホテルのひとつになりました。
初めての軽井沢旅行 豪華な客室 スパディナー 最高の1日になりました。
本館から離れていて、ゆっくりと過ごせます。ロビーやスパに行く通路は外部なので冬は寒いです。
何度も訪れているけど、やはりクリスマスシーズンが最高です。特にVillaはクラシックで重厚感のあるヨーロピアンスタイルで軽井沢でのホリデー気分を一層盛り上げてくれる場所。お部屋でいただく中華もいつ食べても本当においしく贅沢な気分に浸れます。
数年振りにうかがいましたが、変わらず素敵な空間で快適かつ豪華な雰囲気で過ごすことが出来ました。今回は主人の計らいで思いもよらずクリスマスルームを利用しました。キラキラのデコレーションに囲まれ、ウキウキしました🎶
初めてムセオに宿泊しました。美術館をコンセプトに全室スイートツーベッドルームもしくは和室とベッドルームになっています。ウェルカムドリンクやネスプレッソサービス、食事も美味しく旅割りも利用でき大変楽しめました。
名前 |
エクシブ軽井沢 サンクチュアリ・ヴィラ ムセオ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-46-3331 |
住所 |
〒389-0115 長野県北佐久郡軽井沢町追分反り向97-2 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

4月初旬に行きました。エクシブ軽井沢はホテルが四つありムセオは16室しかない予約の取りにくいホテルでした。デザインもサンクチュアリー、本館、と異なって石をふんだんに使った大人な雰囲気✨お子様が少なく落ち着いてすごせさた。緑の見える部屋のデザインはかなり好み✨コーヒーメーカー、カトラリーなどあればなお良かったかと、せめてスプーンと割り箸があればよかったかな、スタッフさんのだも心地よい感じで人が少ないのが贅沢のひとつだとかんじました。噴水や設えも美術館に宿泊してるような感じでした。レストランやショップ、ラウンジなどは本館に行かないとありませんが、送迎して下さいます。(歩くと迷います、10分位迷いました。🤭)食事には不便ですが、その分 静かに過ごせます✨本館、サンクチュアリーは少々賑やかでした笑軽井沢に行くときはまたムセオでお願いします✨