300円で満喫、浅間温泉の癒し。
木もれ陽の里の特徴
料金は300円で利用できる温泉が魅力的です。
浅間温泉から運んできたお風呂設備が整っています。
プールやトレーニングジムも完備されていて便利です。
お盆休み平日に利用。駐車場は広いのでキャンピングカーでも安心です。お風呂は入り口から二階へ上がるので少し歩きます。¥300でシャンプー、ボディーシャンプーがありました。暑いお湯が苦手な子供でも入浴を楽しめました。内湯とサウナのみ。小さいベランダがあり、入浴後心地良い風を感じ涼みながら身体を拭くことが出来ました。
本日ご入浴致しました設備が凄く整ってました料金も安値だ温泉も良かったです。
初訪問。町の社会福祉施設のようです。町民以外も入れるか電話で問い合わせたところ問題なく入れるようです。しかも300円。館内とても綺麗でお風呂は2階。お風呂は内湯一つにサウナ。水風呂はありませんが、冷たい水がシャワーから出るので問題なし。お風呂も割と熱く私好み。サウナも適温で玉汗かけます!シャンプーボディソープ完備この設備で300円とはありがたい限り^_^物価が高い軽井沢でこんな穴場があったとは驚きです。
軽井沢町民なら300円で入れる温泉施設があり非常に使い勝手よしです。
特定検診で利用職員がテキパキとお世話している。動線が良く、待ち時間がない。ストレスFree
温泉は浅間温泉から運んでいるそうです。夜、20時までです。20時に出ないといけません。入口が暗くてやってないのではと心配になってしまいます。が奥でひっそりやってます。
町が運営してる総合施設です温泉に入りにいきました週に二度タンクローリーで運んで入れ替えます循環式です料金は300円です。
入ってすぐ受付があるので、用事を伝えすんなり用事済ませられました。安い価格で運動出来たり温泉に入れるみたいです。年配者の利用者が多いかな。と思いました。
運動できる温泉のようなものがあるけど 地元民しかいかないし 地元民でも入りずらそう。
名前 |
木もれ陽の里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-44-3333 |
住所 |
|
HP |
http://www.town.karuizawa.lg.jp/www/contents/1001000000460/index.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

安いけど狭い。地元の日帰り温泉。サウナはあるけど水風呂はなし。外気よくしようと思ったけど外へもこの日は行けれなかった。