高倉健御贔屓の熱海ラーメン。
石川屋の特徴
熱海で高倉健が愛した伝説のラーメン店です。
おすすめの石川屋ラーメンはコク深い醤油スープで人気です。
昔ながらの中華そばを再現した、ボリューム満点なオムライスも絶品です。
金曜日の11:55に到着。一組まってました。12時丁度にお店があいて案内されました。アグー豚のラーメンとチャーシューメンを注文。他のお客さんがオムライスを注文すると「少しお時間かかりますけどいいですか?」と聞いておられました。ラーメンは細麺で醤油スープは甘みがありチャーシューも美味しかったです。カウンターの下にカバン置くスペースがありましたが、手を入れるとネチャネチャしました。お値段は観光地価格かなぁ。
言わずもがな熱海の名店あの高倉健御贔屓の名店に初訪問✨石川屋ラーメンをオーダー平日でしたが、混んでいるためオーダーから完食まで1時間かかりました。観光客の方は問題ありませんが、昼休みのサラリーマンにはおススメできないかも??石川屋ラーメン一旦断られましたが、チャーシューをうまく切り盛りして対応してもらいました😊アグー豚と普通のチャーシュー二点盛り!そしてネギ多めです!どちらがアグー豚かは真相は定かではありませんが、おそらく普通のチャーシューの方はデンジャラスでワイルドなオイニーがしました🍜一口目のスープからそのオイニーです。胡椒いっぱいかけました。アグー豚のチャーシューは脂身甘目でプルプルで流石だと思いました!🐷人によっては高く感じるかも知れませんが、観光地熱海でこの内容ならば素晴らしいと思います。
高倉健さんがよく立ち寄っていたお店との事で、ラーメン美味しかったですがチャーシューも抜群に美味しいです👌次回はオムライスを食べに行きます❗
ごちそうさまでした! 初訪問で塩特上ラーメンいただきました。めちゃくちゃ美味しかったです。また熱海に来た際にはお伺い致します。あっ!餃子もうまいっす!
長く続いているお店なので昔から低頻度ながらに通わせて頂いておりますが、価格上がりましたね~。少し甘みのある濃いめの醤油味スープに細めの麺というオーソドックスなラーメン。具沢山で一番人気という石川屋ラーメンを頂きましたが、お値段なりの満足感は得られませんでした。(量は満足)それでもお店は賑わっているので、私の感覚が違うのかな~と思う事にします。次に食べるならオムライスにしようかな☆
古典的中華風だが旨味の凝縮度は別次元!オムライスもいいけど、やはりラーメン!看板メニュー『石川屋ラーメン』1300円が最高に美味かった!デカいアグーの煮豚をはじめお店のノウハウが詰まったラーメンで。古典的な中華そばの醤油がベースのようだがとにかく美味い!特にこの日は極寒だったので、3重のうまさだった!創業から60年以上たった熱海ではちょっとした老舗のラーメン屋。味は昔ながらの中華そばをベースに色々とアレンジしている感じです。高級カツオだしとシジミのスープが旨味の秘密のようだ!ふわとろ玉子のオムライスはかなり有名なので、こちらも試したい!下田から戻った夜、極寒の中、夕食を求め、熱海銀座のあたりをちょっと徘徊。いつも行列ができていと言われる石川屋もこの日はさすがに並ぶ人は皆無。ラッキーだったので速攻で入店。店内はレンガっぽく、レンガが縦になってるのがもしかして中国風?でもこういう中華屋渋谷で見たことあるかも。寒いのに結構客入ってます。そのままカウンターの真ん中の席に案内されました。調理シーン見えるので超ラッキー!石川屋はラーメン屋なのに、なぜかオムライスが有名で、県外からもオムライス目当ての客が訪問するそうでうす。なんとあの高倉健さんも愛したオムライスだとか...。メニューを見ていると大将に『石川屋ラーメン』を勧められたので、そのまま決定しました。ついでに餃子も注文!自分が到着する直前まで店が混んでいたようで、自分の餃子とすでにラーメンを食べている客の餃子が同時に登場。餃子のタレは、酢、麻辣油、醤油を自分で混ぜて作ります。それほど大きな餃子ではないですが、しっかり味がついた自分の好きなタイプ。注文したレモンサワーで胃に流し込むと最高。石川屋ラーメンが登場!テンションMAX。直径はさほど大きくないですが、底が深いタイプの丼。狐色のスープは古典的な中華そば風です。トッピングはアグー豚、わかめ、煮卵半分、刻みネギに蒲鉾とかなりシンプルですが、なぜか食欲をそそります。一見古典的な中華蕎麦の色ですが、濃厚な旨味が詰まっており、現代のラーメンそのもの。麺がそんなスープをしっかりと掴んで美味!アグー豚はトロトロで食べ応えありです!わかめが入っているのは土地柄なのでしょうか。麺を食べ終わった後のスープも塩味がきつくなく、完食!うまかった!
12時頃に行かず13時に行けば並んでいる人は少ない。アグーチャーシューメンを食べましたが、油が少し多い、初めは美味しいが後半は飽きてしまいます。ライスの上にアグーを置き丼にしてみました。次は、ワンタンメンを頼みます。
高倉健さんが通ったという事でも有名。昔ながらのラーメンという感じですが、とにかく待たされますし、観光地価格ですので、時間と財布に余裕のある方におススメします。味は好みでした。
ここのラーメンはすごく美味しかったです。チャーシューが特にいい。だしを取ったカスカスのチャーシューではなく、ほんとにチャーシューだけをじっくり煮てラーメンに入れているので絶妙な味。スープも美味しい。油も程よい。長嶋一茂が熱海に行くとここに寄るというのもよくわかります。熱海によると必ず行く店の一つです。オムライスも美味しい。奥さんも親切でいい方です。長く続いて欲しいお店ですね。常連客や年配の方も多くて地域で愛されているお店です。
| 名前 |
石川屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0557-81-3075 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 12:00~14:30,18:00~23:30 [木] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
特上ラーメンを注文平日月曜日19:30に訪問しオムライスは売り切れてしまったのこと…日によって売り切れるみたいですチャーシュー美味しかったメンマは太くて甘め醤油強めの中華そばというイメージです。