伊豆スカイラインの絶景、富士山と星空。
滝知山園地の特徴
伊豆スカイラインの展望台から360度の絶景が楽しめる場所です。
駐車場からは富士山や駿河湾が一望でき、四季折々の美しさを堪能できます。
滝知山園地の駐車場は少し狭いけど、大島、初島など熱海と街並みを山裾に相模湾を見渡せる場所はこの地区では一番ではないかなぁ。良いとこでますよ。
伊豆スカイラインの相模湾側を眺められる駐車場です。眼下には熱海の街が広がります。晴れてトーンの違う空の青、海の青に浮かぶ初島。初島と熱海港を往復する白い船から長く白い波がたなびく様子が美しいです。
熱海港や初島がよく見渡せる、熱海峠近くにある見晴台です。天城高原方面から来る方は長距離走行の疲れを癒すのに良いと思います。
小高い稜線のピークなので、360度の眺めがあります✨駐車場が広いので、のんびり駐車できます公衆トイレがあったら良いなー✨西丹那駐車場や滝知山駐車場のように目の前が迫り出した崖や急斜面ではないので、富士山や駿河湾・相模灘や伊豆大島の眺めは、駐車場や展望台の緩やかな斜面越しに見えます🗻🌊長旅で伊豆スカイラインに訪れたら、ここで一息入れるのもありですよ🚙zzzお弁当持ってきてのんびり過ごすのも良いですよね✨トイレは、伊豆スカイラインの料金所か、国道1号線で箱根を登ってくると東京方面からでも静岡富士三島方面からでも峠の手前に道の駅があります🚻
伊豆スカイラインで富士山を始め、360度の景色を見渡せる貴重な場所。夜は星空もイケます。最近はスマホでも撮影できますからね!
2021年訪問伊豆スカイラインの中では一番手軽に駿河湾や相模湾等の360度の景観が望めます。熱海の街が若干山に隠れていますが、園地下部の滝知山駐車場側に廻ると見る事が出来ます。夕焼けからの夜景も素晴らく、時間があれば見ておきたい所ですが、道中夜間は鹿に注意しましょう。1年を通してほぼ毎日出没していて、急に道路を横切る事も有って大変危険です。駿河湾u0026相模湾両方からの海風が山にぶつかる場所なので、晴天でも雲が出やすくて富士山が見えない事も多く、悪天候時には雲と霧で視界ゼロの時も有ります。
伊豆スカイラインから相模湾と駿河湾の両方の昼と夜の眺望が楽しめます、昼~夕方には駿河湾側には富士山のナイスビューと夜には沼津~富士方面の夜景が絶景、相模湾側は熱海の裏夜景が見え、真上の上空には天気が良ければ満天の星空と流れ星が見られます。
天気が良ければ西に沼津を見下ろし駿河湾北に富士山u0026箱根の峰東に熱海を見下ろし相模湾景観は最高です。冬の方が空気が澄んでて景観は最高。でも、体温は極寒。(笑)
2013年9月28日に訪問富士山が絶景ですね。
名前 |
滝知山園地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-254-3424 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

箱根から伊東に向かう時によく使う伊豆スカイラインの途中にある場所ですが、今回初めて降り立ちました。行きの昼間と帰りの夜に立ち寄りましたが、昼間の風景も、夜の熱海の街を一望できる夜景も共に綺麗でした。週末でしたが、全く人も居なかったので穴場スポットだと思います。