森の中で楽しむバイキング!
熱海森の温泉ホテルの特徴
小皿料理が揃うバイキングで、夕食や朝食が楽しめます。
森の中に位置し、露天風呂から自然を満喫できます。
子供向けのキッズスペースやゲーム施設が充実しています。
夕食、朝食バイキングすたいるでした。特に夕食は、ステーキのシェフ、刺し身のシェフが各々いてその場で焼いてくれたり、刺し身きってくれたり、美味しかったです。
小皿料理が少しずつ食べれて良かった。お刺身がとても美味しかったです。貸切り風呂でゆっくり入れました。とてもリフレッシュ出来たのでまた利用したいです。
両親と家族の旅行で宿泊しました。部屋は各設備に若干古さを感じるものの清潔感は保たれており、大浴場は可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。朝夕のバイキングは品数こそ多くはないものの、それぞれの料理のクオリティは高く、特に夕食のお刺身・ステーキは家族全員大満足でした。個人的には鯛茶漬けが最高で3杯おかわりしてしまうほどでした笑。
リピーターです。各スタッフさんに顔と名前を覚えて頂き、母親の体調も理解して頂いているので、貸切風呂の時間や食事会場の席位置など色々と気遣って下さり、とても感謝しています。朝夕の料理はどれも美味で、ウリとされているブラックカレーやビーフシチューや鉄板焼ステーキは勿論、サクから切ってもらえる各種刺身や鯛茶漬け、朝のお茶漬けも出汁が利いていて、とても美味しく戴きました。温泉はシルク風呂にサウナ、男性用には露天風呂と寝湯もあり、とても気持ち良かったです。予約が取れれば、次は春に予定しています。
子供連れで利用しましたが、キッズスペースもあり、部屋もお風呂も広いですし、お子さん連れにはとても良いかと思います。食事もお肉や鯛茶漬けなど、美味しくいただけました。サービス面は、セルフサービスが多いので、いろいろ気兼ねなく過ごしたい方には非常に良いのではと思います。個人的には、今はやや中途半端な感じもあり、旅館や高級ホテルのサービスを求める方には不評となってしまうかもしれませんので、このスタイルを突き詰めていってアピールし、独自性を打ち出していったら外国人観光客にも受けそうと思いました。花火スポットへのツアーは休止しているようです。スポットまでは一本道を徒歩で5分ほどなので特に問題ありませんでしたが、街灯がない箇所があるのでご注意を。
海に面した部分から20分程山道を登った所にある温泉ホテルです。色々な温泉を入って来ましたが、露天風呂の風景や広さや時間帯を選べばほぼ貸しきり状態になる点が、温泉目当ての人間の方には高水準で刺さると思います。ただ、温泉という部分には特化してますが、Wi-Fiや携帯の電波等の部分に関しては、オンラインで何かやる方には間違いなくストレスがあります。また、今回八月末に予約をした際は、水道関係が台風の影響で壊れたらしく、素泊まりで7~8000円で利用と急遽変更がありましたが、水道が飲料に適していないということで、水分関係は全部各自で用意する必要がありました。そして、一階の売店で2L1本200円で水が販売してましたが、ホテルの都合でこのような事態になったのなら、部屋に500のペットボトルの水を置いておく位はあっても良かったんじゃないかと思いました。
主人と一泊しました。そもそもオーシャンビュー狙いではなかったし、自家用車旅だったので立地面は問題なし。今回は朝食のみのプランにしました。美味しかったです😃貸切風呂は別途有料との事でしたが、せっかくなので予約して入りました。普段時間に追われゆっくり入る時間がなかなかないのでとても良かったです。今度は夕飯のステーキが食べたいです。
その名の通り森の中にある5階建マンションの様なの朝夕バイキングのホテル。規模は大きくありませんが、数量を少なめにし、種類を増やして提供している感じ(勿論料理の追加アリ)。夕食はライブキッチンでの〈ステーキ食べ放題〉♪インジャクションビーフ…との事でしたが、柔らかくて美味しかったです。注文後、目の前でサクから切って貰えるお刺身も美味しかった!開始時間はチェックイン時に決定するのですが、時間制限ナシでした。予約制の貸切露天風呂を含め、大浴場は広くてヨカッタ。女湯~…洗い場18、シャワー3、ドライヤー6位、シャンプーリンス、ボディーソープ、クレンジング…。内湯にサウナ、広々とした屋根付露天風呂。脱衣場はカゴのみなので、貴重品は入口にあるロッカーへ。スタッフさん、全員が感じヨカッタです!!!また行きたいと思える一軒。只~…近隣にコンビニがないので、必要なら麓で購入しておくことをオススメ(笑)。
手軽で安く泊まれて最高でした。嬉しかったのは、・一つ一つの部屋が広かったこと・ビュッフェが楽しいこと・貸切風呂がセットでついてくること・大浴場に露天風呂があること・お風呂を出たあとのビリヤードと卓球が無料でぇきること・飲みながら太鼓の達人をできること・休憩所が充実してることなどがありました!その他に、水を抜いてましたが、広いプールもあって、宿泊客も多く賑わっていました。
| 名前 |
熱海森の温泉ホテル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0557-67-8828 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
子連れと食べ盛りの学生には150点ホテルだ!子連れ家族はキッズスペース、プールもあり子供が喜ぶ施設あり!またゲーセンや卓球台などもあります!ご飯も朝夕バイキングで楽しんでいました!食べ盛りの学生は朝夕バイキングだし、更にアルコールも飲み放題!そしてステーキや刺身がめちゃくちゃ美味しい!!!味噌汁はカニが入っている!建物は企業の研修センターの雰囲気。旅館サービスを求める方やカッコつけたい彼氏さんなどにはお勧めしません。ハマる層には素晴らしいホテルかと思います!すぐ近くにある熱海城はまた素晴らしいですよ!