伊東の銘菓『ホールイン』は絶品!
梅家 伊東店の特徴
伊東の老舗和菓子屋で、特にホールインが有名です。
ホワイトチョコと黄身あんの絶品ホールインが販売されています。
伊東名物のホールインはお土産に最適なサイズ感です。
2024.02.24夕方店内混雑なし今回はホールイン10個入り1200円かぼちゃのプリン200円を購入しました。かぼちゃのプリンは甘さ控えめでかぼちゃの味がしっかり出ていて美味しかったです。ホールインは変わらず美味しかった。賞味期限は10日程持ちます。お土産には最適かと思います。
伊東市で有名な老舗和菓子屋のようですね、主人はとても懐かしいと言っていたのでよってみました。買いに来ていたお客さんも大量に買っている人もいて長年愛されてるお店のよう。白あんにホワイトチョコの饅頭。味は想像出来るけど何とも懐かしく感じる。
伊東のお土産に購入してみました。なんとなく…お菓子を包んでいる包装紙からきっと丁寧に作られているのだろうと思います。とても素朴なお味です。中が白餡でちょっとパサパサする感じがまた良いですね。思いの外お日持ちがしません。
伊豆に来た時のお土産に買いに寄りました。以前から貰ったこともあり、買って帰ったこともあります。「ホール·イン」というお菓子、見た目はゴルフボール。伊東の近辺はゴルフ場が多いからなのかもしれませんね。ホワイトチョコレートがけされていて中は黄身餡が入っていて、洋菓子的な和菓子⁉️ お茶にもコーヒーにも合います。お店にはひっきりなしにお客が入って来て買っていました。
135号線上り(東京方面)からしか入れませんが、お土産におすすめしたい。「ホールイン」が有名ですが、スイートポテトのような「伊東ポテト」も美味しいです。和菓子屋ならではの白餡が入っているのか?、それがリピートしたくなるお菓子です。伊東に行くと必ず買って帰ります。
ホワイトチョココーティングどんな土産よりも美味しい。東京駅に出店して欲しい。
亡き父の頃からのホールインのファンで伊豆に行くと必ず買って帰る土産です。とても美味しいのですが、唯一の欠点は支払いが現金のみと言うことです。
伊豆の帰り道に寄りました。土曜日夕方閉店前に来店(18時閉店)ホール・イン6個購入変わらず美味しかったです。賞味期限は10日程持ちます。お土産には最適かと思います。
駐車場も停めやすく、店内もゆったりして快適にお買い物できます。どのお菓子も美味!お会計は、現金のみです。名物のホールインは、密閉されていませんが、1週間くらいは賞味期限あります。
| 名前 |
梅家 伊東店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0557-37-8866 |
| 住所 |
|
| 評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
伊東銘菓といえば梅屋ですね~最近はいろいろなお土産屋さんありますが、まずは、こちらを!😎