地粉の二八蕎麦、満腹で美味しい!
地粉そば処みのりの特徴
石臼挽きの地粉を使用した二八蕎麦が絶品で、香り高く喉越しも良いです。
くるみそばの自らすりおろす体験があり、新しい楽しみが味わえます。
浅間高原牧場の隣に位置し、観光地ながら蕎麦の量が多くお腹いっぱいになれます。
普通に美味しい蕎麦屋さんでした。このあたりの他の蕎麦屋さんを利用してないので比較はできないですが、くるみそばが美味しかったです。店内は席間がゆったりと取られており、落ち着いて食事できました。
地粉そば処みのりさんです。浅間牧場の向かいにあるお蕎麦屋さんです。何度となくお店の前は通ってましたが、こんなに店内が広くて、美味くて、リーズナブルなお蕎麦さんがあったとは…駐車場も広いです。妻と2人でお昼過ぎに来店。広い座敷を使わせて頂きました。オーダーは、くるみ蕎麦とざる蕎麦(大盛1.5倍、250円増し)。びっくりしたのが、お蕎麦の量の多いこと。特盛り(2倍、500円増し)もあります。お腹いっぱい食べれました。ゆっくり食べれましたし、お蕎麦もコシがあって、とても美味しかったので、リピート確定です。ごちそうさまでした!!
浅間高原牧場の隣りに在るお蕎麦屋さん、石臼挽きの地粉で蕎麦を提供〜観光地の割に価格がリーズナブルで蕎麦の量も多く、美味しくお腹いっぱいになれる優良店です…休日にはお客さんも大勢来ますが、提供は早い方だと思います。
一度、混んでいたので諦めたことがある。今回はリベンジ。開店前からかなりの人が待っている。開店時は、自由に席が、選べたので、緑の多い方を選択した。広い席は、良い。蕎麦は、二八にしては、やや短め。天婦羅は、結構多めなので、2人で分けても良いくらい。帰る時には、広い駐車場は、満車。恐らく開店時以外は、かなり待つので、私には、また来るのは、難しい。
浅間牧場交差点から見えるお蕎麦屋さんです。駐車場も広く、店内も思ったよりずっと広々としています。テーブルと座敷席があり、座敷も広間なので事前に相談するとグループでも使えそうです。蕎麦は細く浅間山麓の冷たく美味しい水でキュッと締められて喉越しも香りも良いです。ツユはわずかに辛めに振った鰹節の香りがするもの。薬味としてネギ、ワサビ、大根おろしがついていました。中々美味しいおそばで、1.5倍盛り+250円、2倍盛り+500円でお腹いっぱい食べられます。野菜天ぷら蕎麦(盛りそば・普通盛り)を頂きましたが、山菜と野菜、キノコの天ぷらをあたたかい天つゆで美味しく楽しめました。少食な人だと多少持て余すかもしれません。未就学児も見かけましたが、取り皿を準備してくれているようでした。若いフロア担当の店員さんは「こちら…なります」「よろしかったでしょうか」系でしたが、テキパキと動いていました。沿道でのわかりやすさも含めてオススメです。
日曜日、彼女と草津から車で軽井沢へ向かっている道中、彼女がこちらのお店を発見。もともと、軽井沢周辺でお蕎麦を食べる予定だったので、こちらを訪問。11時15分こ位に着でしたが、広い駐車場に車が沢山。待つの覚悟で入店。座敷が少し空いていて、待たずに入店できてラッキーでした。自分と彼女は蕎麦好きなので、野菜天ざるそばの大盛を注文。来てビックリ、ま~っ東京ではあり得ない位の量の蕎麦の多さにビックリ。蕎麦は、つるつるでのど越し良く、久しぶりに美味しい蕎麦を頂きました。ただ、天ぷらはサクサクで種類が多くありましたが、作りおきか?冷めていました。もしまた行く事がありましたら、天ぷらなしの大盛を頂きたいです。店員さんはみなさん、感じが良くテキパキで気持ち良かったです。レジ前に、少し野菜やお米が売っており、天日干しのお米とカボチャをかいました。美味しいお蕎麦、ありがとうございました。
平日のお昼に行きましたが広めの駐車場がほぼ満車で驚きました。一番人気が野菜天ぷらそば、二番人気がくるみそばのようで、その2つを注文しましたが、確かにどちらも美味しかったです。店内は広く、そばが出て来るのも早いので、待ち時間も長くありません。量も多いです。若い女性店員の応対も良く好印象でした。
軽井沢でのワーケーション最終日に休暇を取って立ち寄りました。地野菜の天ぷらがサクサクで美味しかったです。ジャガイモ?の天ぷらがヒョッコリ現れるのも胡桃を自分でするのも楽しかったです!軽井沢価格に慣れてしまったのもあってか、こちらが心配になるほどリーズナブルなので笑顔でお腹いっぱいになりました。
ランチに12時頃訪問。10組程待っていましたが、店内が広く席数も多いようで10分程度で入ることができました。お座敷席だったので赤ちゃん連れでも寝かせておくことができ、ゆっくり食事ができます。清潔感のある明るい店内で気持ち良いです。野菜天ぷらそば(1290円)を注文しましたが、ボリューム満点。次来る際は天ぷらはシェアにしようと思います。天ぷらはサクサクの衣、お蕎麦も美味しかったです。
名前 |
地粉そば処みのり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0279-84-3725 |
住所 |
〒377-1412 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢地蔵堂1990-2874 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2024.8.16 11:10頃訪問天ざるそば1480円くるみそば1150円名前を書いて離れてしまったので少し待ちました。言えば店内で待たせてもらえます(すみません)開店と同時に満席になったようです。ウェイティングボードの様子を見ると、席は20テーブルくらいありそうでした。先に小鉢として切り昆布が提供されます。お腹が空いてたらそれをつまみながら待ちます。くるみそばの人はくるみを擦りながら待つといいかも。天ぷらはえびまいたけえのき春菊茄子かぼちゃししとうかき揚げ(玉ねぎと青菜)結構そばの量が多く、満腹になりました。わさび、おろし、葱と薬味が豊富でした。くるみは国産みたいです。支払いは現金のみでした。前→浅間牧場茶屋次→軽井沢方面。