創業47年、手作りの味。
レストラン野苺の特徴
創業47年の歴史あるレストランで、昔ながらの雰囲気が漂います。
手作りメニューが豊富で、特に野苺ラーメンやチーズハンバーグが人気です。
夫婦で営むアットホームな店で、マスターとママさんが親切におすすめします。
凄いお店見つけました✨️創業47年の雰囲気あるお店です。老夫婦で切盛りしてます。メニューも豊富でとにかく安い、ラーメンは早朝より手打ちで仕込み、カツ丼のタレは47年物らしいです。自分は「ニコニコステーキセット」サーロイン250gと大盛サラダ、36年物の赤味噌汁、アイスコーヒーが付いて¥2,000円税込で安〜い‼️軽井沢から回って来たのですが軽井沢でコレ食べたら¥6,000円〜するでしょう。妻は「イタリアンスパゲッティ」昔ながらの甘酸っぱい柔らか太麺ソーセージ入り最高¥700円税込安〜い‼️お盆休み17(土)12:15〜13:00我々の他に客は居ませんでした!こんなに美味くて安いのに何故⁉️って事でレビュー書きました(笑)高齢らしかったので、いつまでも元気で頑張って欲しい、また来たいお店です✨
昔ながらの雰囲気でとっても癒されます^_^メニューも手作りでかわいいし、創作のラーメンがどれも惹かれるものばかり。私は北軽ラーメンをいただきました!なんといっても麺が手打ち!とってもおいしかったです!スープもおいしいし、ポテトも冷凍のものではなく、ちゃんと手作りでした^_^また来た時は別のメニューもいただきたいです♫ご夫婦もとっても優しくて気さくに話しかけてくれます^_^
休日のお昼過ぎに入店。1組だけですぐに案内されました。中は昭和のレストランか喫茶店のようです。和洋中なんでもあります。味噌ラーメンとタレかつ丼を注文。おじいさん1人で作っているようなのでゆっくり待ちましょう。その間におばあさんに料理について聞くと、かなり詳しく教えてくれます。料理の味については好みが分かれそうです。タレかつ丼は甘さが強く、味噌ラーメンは味噌の風味が弱かった。味噌汁もクセのある味噌で少し苦手でしたが、おばあさんが力説していたので飲み干しました。体に良さそうです。メニューも豊富で、値段も安く、こういう雰囲気の所はだんだんなくなっていくと思うので興味のある方はぜひ行ってみるといいでしょう。
チーズハンバーグを食べて美味しかったので、別の日に玉子とじカツ丼を食べに行きました。どちらも美味しかったです。カツ丼に付いてきた味噌汁は35年仕立ての自慢の味噌との事。市販の味噌より味が濃かったです。
ソースカツ丼定食をいただきました。大きなカツが3枚に味噌汁、冷奴、たくあんがついて800円はかなり安いです。味も大満足、カツは大きいが薄めで腹が重くならない、味付けも甘辛で美味しい。なによりビックリするほどメニューが豊富、次来たときは何を食べようかもう迷ってしまいます。そして原油価格高騰で経営が苦しいはずなのに値上げしないのメモには感服しました、これからも頑張ってほしいです。
野苺ラーメンを頼みました。提供までやや時間がかかるかもしれませんが、野菜がたっぷりでおいしいです。この先も残ってほしいお店です。
お店に入るとマスターとママさんが一生懸命オススメメニューを伝えてくれます。自家製麺でお味噌もオススメとの事で、画像のラーメンを頂きました。大きなすり鉢にいっぱいのお野菜と太めのラーメン。マスターが言われるとおりお味噌が八丁味噌にも少し風味が似てて、和風味噌ラーメンって感じでした。17歳のダックスちゃんとステキなご夫婦のお店。偶然見つけた美味しいお店でした。ごちそうさまでした。
色々な料理を出があります、30年物の味噌を使った味噌汁は合う人と合わない人がいるので悪しからず。
ラーメン類がお勧めです。麺は自家製でちぢれ麺。麺もスープもとても美味しいです。
名前 |
レストラン野苺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-82-2337 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

あやしさいっぱいの外観。48年店をやっていて、全て麺から手造りとのこと。ラーメンはあまり食べる気がしなかったので、カツ丼定食を頼みました。店内は昭和感満載です。お客さんが全然いませんでした。トイレは男用と個室がありました。洋式トイレではありますが、中に蓋があって、ポットンと落ちるタイプです。昭和のトイレの臭いがしました。玄関にもトイレにも、コロナの時に過剰に買ったのか、除菌スプレーが大量に置いてあります。カツ丼はたれの方を選びました。出てきた時、味噌汁の黒さにビックリしました。35年ものだそうです。家では普段、味噌が黒くなってきたら早めに食べるようにしていたので、35年ものは初めてです。大丈夫なんだろうか。恐る恐る飲んでみると、赤味噌が発酵したような味でした。全部は飲めなかったです。カツ丼のたれは48年ものだとの事。料理に自信があるという女将さんを信じて食べてみました。激甘い濃いめのタレですが、味自体は美味しい。濃いめが好きな人にはいいかも。旅行先で立ち寄ったのですが、これはこれでアリかも知れないですね。食べた後、口の中が納豆を食べたかのような発酵感があります。