親身な対応が心を温める!
西吾妻福祉病院の特徴
スキーでの脱臼時、医師・看護師の対応に感謝の声がありました。
緊急外来では親切親身な対応が評価され、安心感を提供しています。
終末期の対応でも丁寧で、感謝の気持ちが多く寄せられています。
スキーで脱臼しました。救急当番病院ではなかったが受け付けてくださり、看護士、レントゲン技師さん、ドクターも親切で説明も解りやすく無事に肩も入れてもらい帰宅時には自宅へ戻った時への病院再診へな説明も丁寧でした。また、待っている間に認知症への方に寄り添う看護士の方の対応もすばらしく、介護職員の私はとてもいい病院だと勉強にもなりました。ありがとうございました。
義母が交通事故で搬送され、1時間後に亡くなった病院ですでも医師・看護師・事務のみなさまの対応には感謝しております。駐車場からの眺めは一生忘れませんありがとうございました。
緊急外来でお世話になったが、受付、看護師、医師と皆さん親切親身に対応頂きました。鼻横の皮膚縫合ありがとうございました。とても感謝しております!
2018年6月鼠径ヘルニアのため入院しました。院長先生に手術して頂きました。とても丁寧に対応して予後も順調でした。1週間程入院しましたが、医師や看護師さん達も親切でした。入院生活は楽しみもなく退屈なものですが、管理栄養士の方が素晴らしいのか、食事が凄く工夫されていて、風味が良くとても美味しかったです。院内の食事処も同様に美味しいです。ここで診て頂いて良かったです。
こんな時期に対応して頂き感謝しております‼️とても対応のいい素晴らしい病院です❗ありがとうございました❗
医師不足なのか予算不足なのか医療レベルの低さを感じてしまう。営業的な田舎の病院であり、少しでも質問すると不快な顔をする医師や看護師さん、同じ待つなら一時間かけてまともな病院に行きたい。
旅先で同行者が怪我をした時に本当によくしていただきました。おかげで無事に帰ることができてほっとしています。
受付の男性対応悪いです。
長野原草津口~草津温泉BT間の路線バスも日曜祝日、急行以外が停車します。(診療時間内)
名前 |
西吾妻福祉病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0279-83-7111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

病院の食堂のごはんが美味しすぎるお店を出してほしいくらい。