スパイシーなスープカレーで至福のひととき。
KIKUYA CURRYの特徴
スパイシーなスープカレーが看板メニューで大人気です。
具材が大きく、ビーフカレーの満足感が抜群です。
雨の日でも並ぶ価値のある、隠れた名店です。
週末の13時頃、伺いました。2~3人程並んでおり10分程で入店。野菜・チャナ豆カリー(1,300円)をオーダー。カリーソースはスリランカ風でライスは大。 オーダーが入ってからオーブンで焼くようで、20分ほどで提供くださいました。サラダはキャベツの下にマッシュポテトが隠れております。ソースはほんのりピリ辛、何しろ具が多種入っており(ジャガイモ・カボチャ・ナス・ニンジン・オクラ・フ、などなど)いつまでも熱々で美味しいスープカリーでした。
ハンバーグカレー、スリランカ風を注文しました。カレーはスパイシーでハンバーグも野菜もとっても美味しかったです。お店はこじんまりしてます。ごちそうさまでした。ありがとうございました!追記 2024/12 再訪平日の11時半に到着し、1組待ちでした。★じゃが芋ローストチキンカリースリランカ風カルダモン風味(ピリ辛)★じゃが芋ハンバーグカリーカシミール辛口カリーの代名詞(辛々)カシミール(辛々)はきちんと辛いので、辛いの苦手な方はヒーヒーなりそうです。じゃが芋も大きくずっしりしているので、お腹いっぱいになります。お昼すぎには、外に6組ほど並んでいましたが、待ち列で注文を聞いていらっしゃったので、入店してほとんど待ち時間なく提供されていました。おひとり様もたくさんでした。とても美味しかったです!ごちそうさまでした、ありがとうございました!
じゃがいもハンバーグカレー和風味を頂きました。カレーのスープは何種類かから選ば、和風を選びました。和風は、和風出汁がきいたスープカレーは優しさを感じ、ハンバーグの旨味が混ざり合い本当に美味しい。ご飯、大盛り無料で嬉しいです。
日曜でしたが15時前のせいかすんなり入れました。「ハンバーグカリー(カシミール・カリーソース)」1200円と「野菜・チャナ豆カリー(スリランカ風・カリーソース)」1150円を注文しました。ライスは大・中・小が選べたので「大」にしてもらいました。サラダを食べてカレーを待ちました。洋食屋さんの千切りキャベツといった形で、細く切られていて美味しかったです。「ハンバーグカリー(カシミール・カリーソース)」は、ちょっと塩味がきつかったですが、スパイスが効いていてなかなかの辛辛で、それでいてスープの旨味も出ていてなかなか美味しかったです。ハンバーグもふっくらとしていて、その中にスープカレーが染みていて美味しかったです。塩味があったので大盛ライスもペロリでした。「野菜・チャナ豆カリー(スリランカ風・カリーソース)」はカルダモンの風味が心地よかったです。カルダモンは嫌いではありませんが、ここのカレーではカルダモンでなくてもいいのかと思いました。次回は「ローストチキンカレー」や「豚肩ロースカレー」、そして「和風カレーソース」や「バター・マサラカリーソース」にも挑戦してみたいです。
スパイシーなスープカレー屋さん土曜日の15時過ぎに来店ランチ帯は外したが満席でした5分ほど待っただけで済んだのはラッキーだったかもしれません。4名席×3、2名席×2の店内で4名席に1名を通さざるを得ない造りで相席をお願いするなどの対応はしてなさそうでした。調理に関してもオーブン焼き上げのカレーの為か、提供時間もそれほど早くは無さそう。(今回並んでるときにオーダーをとってもらい、そこから提供まで自分は15分程でしたが隣の方はもっと待っていた感じでした)メニューによって違いはあるかもですなのでタイミングを逃すとかなり待ちそう今回はハンバーグカレーの辛口でご飯大盛り(1200円)でお願いしました辛さのセレクトやご飯の量で追加料金はないようで良心的ですまずは先に出してくれるサラダ千切りきゃべつの底の方にポテトサラダが隠れていて、黒胡椒がよく合います上記した待ち時間後、到着。まずはご飯そのあとにカレーの到着カレー風味のスープというほうが感覚的に近いかな。と思います大きなカットの色々な野菜がゴロゴロと入っており、端にハンバーグが鎮座してました。まず、スープを一口食べた感想は、「すぐ辛い」喉にくる辛さでした。スープカレーによくある薄い味な感じはこちらにはありません。しっかりとした味わいが楽しめます野菜から食べ進め、遂にメインのハンバーグを一口ハンバーグが旨い程よく崩れるつなぎの弱さもスープカレーに丁度よく、詳細はわかりませんがよくある牛肉100%のものとは違うような味わい香辛料のせいかもしれませんが、エスニックなハンバーグでスパイシーなカレーにしっかりマッチしていました箸休めにラッキョウと福神漬が活躍してくれました。普段とはちょっと違うカレー体験をお探しの方に丁度いいかと思います。ご馳走さまでした尚、会計は現金のみとのこと。
スパイシーなスープカリー♪12時前にお店に到着すると待ち客5名。5名なら大丈夫かなと並んでいるとあまり回転しませんね。30~40分して入店です。先客で3人の方が出てきたと思ったらロケ車みたいな車が到着してお出迎え。振り返ると交差点の向こうでカメラが回ってる。何だろうロケの下見?まぁ、人気のお店何だなと期待が増します。じゃが芋・豚バラカリー(スリランカ) 1
本場のスリランカカレーを食べた事が無いので分かりませんが野菜が沢山食べられる優しいスープカレーという感覚でたまに寄らせてもらっています。野菜やお肉の他に玉子やお麩も入っていて身体にも優しいカレーです。スパイスは控えめだと思います。通りがかりで空いている時を狙って行くようにしていますが人気店なのでいつも人が並んでいます。店内の座席数の関係やカレーをオーブンで焼く時間、正直オペレーションが良いとはいえない感じなのでオーダー後も平均的に20分位待ちます。これが行列の要因な気もします。
スパイスの匂い際立つスープカレーです!並んでも食べる価値あります!ゴロゴロのジャガイモが入ってお腹いっぱいになります!サラダも美味しい❗️土曜日に再訪。ランチタイムということもあり、1時間30分待ちました...土日は行列覚悟で。待つ価値はあります!
飲食店応援隊日曜日はジャム音楽学院に通っていた時に良く食べていたスリランカカレー屋さんに行く。彼女がカレー好きということもあり連れて行った。スープカレーなんだけど、北海道のスープカレーとは全然違う。スリランカのカレーは他では食べたことが無いのでわからないけど、とても美味しく、また、他では味わえないカレーの味で彼女も大喜び😊いつもだったらハンバーグカレーでスリランカカレーを選ぶのですが、彼女に取られてしまったので、僕は豚バラのカシミールカレーを注文しました。ハンバーグのスリランカカレーはここでは定番ですが、通ってた頃はカシミールカレーはなかったなあ😋美味しさは全く当日と変わってなくて嬉しい🥰しかし、相変わらず混んでます😅#桜木町グルメ#カレー#スリランカカレー#カシミールカレー#カレー百名店#リピート#キクヤカリー。
名前 |
KIKUYA CURRY |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-231-0806 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

野毛の山手にひっそりと佇むカレー屋さん。ハンバーグカシミールを頂きました。毛穴から汗が吹き出すスパイシー👳激辛だけどやめられない美味しさ!ごちそうさまでした😋