修善寺駅の宝石箱、あじ寿司!
駅弁カフェたけしの特徴
駅弁のあじ寿司は可愛い宝石箱に入っていて美味しい。
カフェ形式でドリンクやデザートも楽しめる居心地の良い空間。
修善寺駅近くの便利な立地で、バス待ちの休憩にも最適です。
閉店一時間前位にいきましたが、残り3つとギリギリセーフ。鯵以外のお寿司は売り切れでした。一箱1200円で、出来立てが食べられます!鯵たっぷり、酢飯との間に桜の葉の塩漬けと気が利いています。細切り生姜が良いアクセントです。リピートしたいとても美味しい駅弁です!電話予約すれば取り置きしてもらえるそうなので、次回は早めに確保したいものです。
駅の外にもあるのね。
修善寺駅にある駅弁武士であじ寿司を購入、本店のカフェたけしで!お茶も頂だけます!
やっとGet出来ました🎵ご馳走に、なります…
ここの鰺寿司の駅弁は皆さんが絶賛してる通り最高に美味しい。桜の葉っぱと鯵がこんなにも合うなんて知りませんでした。
修善寺旅行でホテルが飯付きでなかったため評価の高い駅弁をテイクアウト。ホテルで温泉に浸かり、酒と一緒に食べる駅弁はとてもクオリティが高かったです。むしろホテルディナーがなくてよかったと思うほどのお味で桜の葉の薫りとバランスがとれた鯵の旨味とご飯がベストマッチ。評価が高いことを納得いたしました。行きに買った海老名インターの鯵の唐揚げも一緒に食し、鯵三昧の素敵なディナータイムになりました。
修善寺でオススメ駅弁はあじ寿司ですがこれから電車に乗る場合はいいですが到着の場合はここで落ち着いて食べられますカフェ形式なのでドリンクとデザートも注文可能コンセントもあるのでスマホ給電もできます修善寺到着時にバス待ちに最適自転車乗りで伊東から来た人には休憩スポットとしてもオススメです。
美味しいのでまた行きたいです👩
あじの昆布締めが紙でできた宝石箱の様な可愛い箱に入っています。お茶のサービス、Wi-Fiやコンセントのあるカウンターでゆっくり食べました。酢飯の味も酸っぱすぎず、甘すぎず柔らかさがあります。レモンがついているので更にサッパリとと頂けるし、少し醤油を落とすと濃厚な味に変化します。この駅弁と出会えて本当に良かったです。
名前 |
駅弁カフェたけし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-72-0044 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

店自体は休みでした。修善寺の駅で駅弁買って食べました。魚?自体は結構酢が効いていて、好みが分かれると思います。量は少な目でした。