身体が喜ぶ!
玄米レストランぜんなの特徴
身体に優しい創作料理が満載のランチプレートが魅力的です。
天井が高く、天然木材使用のナチュラルテイストの店内です。
地元産の食材を活用した多彩なお魚料理が楽しめます。
料理の画像じゃなくてスミマセン!玄米と、丁寧なおかずが良かったのは、言うまでもなく。旅行で伊豆に行き、ランチで立ち寄らせてもらいましたが、お手頃で素敵な天然石のアクセサリーが展示販売されていました。友人と旅の記念にと購入して、すぐ身につけていたところ、お店の方に紹介画像用に、撮影をお願いされて、喜んでお受けしました。お店の雰囲気、内装、お庭、食事、ホスピタリティ私は大満足で、再訪したいお店です。
1品ごとにしっかり手間と時間をかけた🥗🍛料理です土曜日の11時半頃に到着した時は、3台🚘先客さんがいらっしゃいました。おすすめは「本日のランチプレート🍱」です✨ワンプレートに小鉢等7〜8品位と、その日で選べる1品がありました。・本マグロ中とろ刺身・サーモン塩麹蒸し・桜エビかき揚げそれと、手書きメニューには載っていなかった「銀だらの西京焼」もあるとのことでそちらを選びました。1品ずつ料理の説明をしていただいたあと、その西京焼に箸を入れた瞬間、ふわっと脂がのった身の感触が伝わって来ました✨他の小鉢の料理も、しっかり作り込んだ味わいが感じられました😋ちなみに駐車場はお店の前(通り沿い)に8台停められますが、交通量が多い通りなので、特にお店から三島方面に「右折」で出るときは右から来る🚘自動車や🚲自転車に気をつけた方が良いと思います。
前から行ってみたく、丁度近くを通ったので伺いました。入店すると入口で靴を脱ぎます。店内は床暖房になっており足元は暖かいです。天井は高く、大きな窓で店内は明るく開放的です。ランチプレートを注文。お魚料理を3種類の中から選びます。プレートには小鉢に盛り付けられたお料理があり、色んな種類が食べられます。あとは玄米ご飯と味噌汁。上品な味で全部美味しかったです!コーヒーのミルクは豆乳で少しホイップしてあってふんわりしてました。こちらは女性には非常に嬉しいお料理だとおいます。店名「ぜんな」の意味がパンフレットに載っていました。健康的な食事は大切ですね。こういう日本のお料理は毎日食べたいです。また行きたいです!
修善寺近くで美味しいランチを調べてから予約して行きました。ランチタイムに予約出来るのも有り難かったですが、それ以上にお料理がとても美味しくて大満足です。店内も天井高く、明るく清潔感もあり、雰囲気も良かったです。また行きたくなるようなお店でした!
身体に優しいごはん!ボリュームもあります!金額もそれなりですが…お腹いっぱいになります😌スタッフの方のマスクを外しお喋りしながらお味噌汁を注いでいるのは少し気になりました…
久しぶりに伺いましたよ〜魚が4種類から選ぶで、クロムツの天ぷらを選びました🤗ドリンクも付いてると最高かなぁ〜
おしゃれなカフェめしにありがちな味は今一って事を裏切る美味しさ。全ての料理が手が込んでいて、少し高めですが納得の味。
美味しいu0026身体に嬉しいご飯が最高でした。店内も広くて目で楽しく口で美味しいお料理がとてもよかったです😃✌️
身体が喜ぶメニューが満載。落ち着いて食事を楽しむことのできる居心地の良い空間です。ぜひ!
名前 |
玄米レストランぜんな |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0558-76-1073 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2024/6 本日のランチプレート(本まぐろ中トロ刺身・玄米ご飯抜き) 2200円。今日も今日とて伊豆の国市大仁にある玄米レストラン ぜんなさんにおじゃましました。開店前から何台も車が集まっていました。イチオシっぽい本日のランチプレート 2200円を本まぐろ中トロ刺身・玄米ご飯抜きでオーダー。ランチプレートには野菜を中心に体に良さそうなおかずがたっぷりでめっちゃ美味しかったです。ごちそうさまでした。