広々個室で味わう天ぷらの美味。
夢庵 伊豆大仁店の特徴
和洋メニューが増え、特に天ぷらやうなぎご飯が美味しいお店です。
広々とした半個室で、ゆったりした食事が楽しめます。
特製の牛乳ソフトクリームが人気のデザートとして多くの人に愛されています。
天ぷらが美味しくて好きです 24/03/29
2024/2 はこだて大沼黒牛のすき焼き鍋 1594円。今日も今日とてR414大仁付近にある夢庵 伊豆大仁店さんにおじゃましました。はこだて大沼黒牛のすき焼き鍋 1594円をオーダー。外食ですき焼きはけっこう久しぶりですが、やっぱりうれしいですね。もうちょっと頻繁に食べたいと思いました。ごちそうさまでした。
広々した半個室席でゆったり食事が出来ました。
行列のできているお店でしたが、私は生憎地元民ではありませんので普段のことは全くわかりません。 蕎麦と天ぷらと海鮮丼のセットで1600円位の物を注文しましたが、値段わ考えると割安だと思います。 これを読んだ方で。
和食のファミレス。平日のランチタイムで利用しました。12:00前の入店だったので、店内の先客はまばらです。好きな席に座ってね、と促されボックスシートに着席。ランチタイムメニューから選択してタッチパネルでオーダー。しばらくして料理の提供。水やお茶はセルフでした。お茶のサーバー近くに大きめの急須が置いてあり、あったかい緑茶を2、3杯分座席まで持っていけるのは良かった。天ぷらとサバの塩焼きのセットメニューをチョイスしましたが、天ぷらのエビを別の具材に快く交換していただけました。アレルギー持ちにはありがたいサービスです。今までファミレスでの昼食は避けていましたが、ここならまた来ても良いかな。
きちんとコロナ対策としてテーブル席の真ん中にアクリル板を置いてありました。食事は「富山フェア」で、「生ホタルイカと白えびのかき揚げとお寿司6巻」のセットメニューを頂きました。量的にはそんなにお腹が空いていた訳では無かったので丁度いい量でした。
いつもの期間を開けての食事だが、変わらない。好みもあるが味もいまいち、騒がしい。
トイレの音がうるさい、タッチパネルでは無い。
国道136号線(下田街道)沿いに有る和食レストラン。握り寿司も有り、ファミリーに最適かと思います。
| 名前 |
夢庵 伊豆大仁店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0570-017-023 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:30~1:00 |
| HP |
https://www.skylark.co.jp/yumean/?utm_source=ym&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Shizuoka |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
超久しぶりに行ったら、和洋メニューやら食べ放題飲み放題メニューやら、色々増えててびっくり!