修善寺のぬる湯で心和む。
温泉民宿 福井の特徴
日帰り入浴300円で、源泉かけ流しの温泉を楽しめます。
新館の離れには、清潔感ある和室が用意されています。
女将の親切な対応とボリューム満点の料理が満足度を高めます。
日帰り温泉を利用したので、客室は分かりません。サービスというほど、コミュニケーションはとりません。場所はわかりにくいですが、それがかえってよいかもしれません。程よい温度ですので、長く入れます。風呂も綺麗です。固形石鹸とシャンプーは置いてあります。いいお湯でした!
4人素泊まりで泊まったが、部屋の広さは十分快適だった。従業員さんたちはとても優しく、親切で、田舎のおばあちゃんの家にいるような安心感がある。ドライヤーは部屋と脱衣所になかったので、聞いたら貸してくれた。
素朴な建てやと優しいおばさんの案内で温泉へ向かう。男女別の鍵の付いた脱衣室があります。湯に浸かり自販機でビールを購入して乾いた喉を潤す…。源泉の出る場所は何故か少し高台にある?時間の経過と共に体がポカポカしてくる。少し歩いて地元の居酒屋へ、隣接したお客様と会話が進み楽しい時間を送ることが出来ました。また福井さんの温泉に浸かりに来たい!温泉最高でした。
修善寺から車で少し進んだところにあります民宿で日帰り温泉に入れます。料金は300円。お風呂は中湯と露天風呂の2箇所で浴槽はそう広くはないですが、あまり混んでいないのか訪問したときは貸切状態でした。シャンプーと石鹸はありますがドライヤーはないのでご注意ください。施設はお風呂関連は新しくしているようでとてもきれいでした。
HPにはでていませんが、新館 (離れ)があり、そちらに泊めていただきました。お掃除の行き届いたスッキリとしたお部屋でした。洗面所、トイレもついていて快適に過ごしました。露天風呂はぬるめですが、かえってゆっくりつかることができ、お湯も柔らかくて気持ちよかったです。ドライヤーがないので、必要な方は持参するといいと思います。
仕事で泊まりました。晩御飯は無しで行きました。金額を考えると良いと思います。日帰り入浴もやっているので お風呂のある方はキレイになってます。
低料金で朝食も量があり大変満足しましたか。
日帰り入浴のみで利用しております。安くてコスパ良し。脱衣場に鍵付きロッカー無しなので廊下にある鍵付きロッカーなどを気にされる方は使用した方が良いでしょう。
いつも仕事でお世話になっています。お風呂が大きく気持ち良い!バアさんもジイさんもとても親切です。食事は普通かな?
名前 |
温泉民宿 福井 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0558-72-0558 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

日帰り入浴(300円)で利用しました。離れの浴場には洗い場が3ヶ所あり小ぶりな露天風呂もありました。温泉は59度PH8.6の単純泉を循環で使用していて、多少の塩素臭もありました。温泉街から離れた場所で昼間の時間だったので空いていました♪