内浦の絶品みかんどら焼き!
松月の特徴
ラブライブサンシャインの聖地として多くのファンに愛されるお菓子屋さんです。
みかんどら焼きはお土産にもぴったりで特に美味しいと評判です。
みかんタルトやフルーツタルトなど、独自のスイーツが楽しめる場所です。
ラブライブの聖地として有名ですが、田舎の和洋菓子店とは思えないくらい美味しいです。元々は和菓子店なのですが、外国で洋菓子作りを修行したパティシエが、洋菓子だけではなく、和菓子に洋菓子の技術を取り入れているので、和菓子も洋菓子もとても美味しいそうですよ!イートインもありますが、海も目の前なので、浜辺で食べるのもいいですよ😄
ラブライブサンシャインの聖地として有名なお菓子屋さん。店の大部分が埋め尽くされています。喫茶利用できますが、3テーブルのみ。テイクアウトで買った看板商品「みかんどら焼き」も、想像より味がマッチして美味しかったです。
みかんジュースとみかんタルトを頂いて来ました。みかんが濃厚で甘みなどしかっりとした味わいで美味しかった♪帰りにみかんどら焼きもお土産に購入♪ラブライブサンシャインがたくさん飾って有る。
みかんどらやきが名物のようです。他にもアニメとコラボしたいろんな味のどらやきやケーキなどがあり、いろいろたのしめます。店内はアニメの装飾がすごい!
内浦に来たら必ず寄りたいお店。ラブライブサンシャインの展示がたくさんあります。駐車場はありません。みかんを使った和菓子はとても美味しいです。期間により人気の商品はまとめて買える数が限定されており5個のときもあれば20個のときもあります。(2022年以降は私が見ている限りだと5個~10個です。)お奨めはみかんどら焼きです。寿太郎みかんを白あんに練りこんだどら焼きはとても美味しいです。他にもたくさんの美味しい和菓子があり、新商品や期間限定の商品もたくさん出ますのでいつきても新しい発見があるお店で楽しいです。イートインスペースもあり、4席が2つ、2席が1つあります。イートインスペースではスイーツ一品とワンドリンク性になっております。みかんジュースは濃くて美味しいです。
みかんが名産なのでそれを使ったジュースやスイーツが絶品でした。店員さんもとても親切でまた寄りたいですイートインもありますが天気のいい日はテイクアウトして内浦湾で海と富士山と淡島を眺めながら休憩するのがオススメです。
2021年12月31日大晦日も営業されてました。お店の方には、たいへんお疲れ様です。これからも、頑張って下さい。2023年3月10日に再来店、平日のためか、今日は店内で待たずに食べられました。
lovelive sunshine 的聖地,裡面位置不多,可能需要排隊,蜜柑銅鑼燒和蜜柑塔必點。ラブライブ サンシャインの聖地、座席は多くないから、並ぶこと必要かも、みかんどら焼きとみかんタルトは絶品です。
アニメ、ラブライブ!サンシャインの作中にも登場する菓子店です。和菓子から洋菓子まで一通りの甘味が揃っています。地元名産のみかんを使ったみかんどら焼きを頂きました。みかんを使った餡は甘み、酸味のバランスが良く美味しいです。ホットココアも甘めで美味。種類豊富でアニメのファンでなくてもおすすめです。
名前 |
松月 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-943-2104 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

来店時間が昼頃で、イートインスペースが空いていた為、店内でミカンタルトを頂きました。ミカンも甘くて美味しかったのですが、タルトのザクザク感と味が好みでした。お土産にミカンどら焼とパウンドケーキを購入。またミカンタルト食べに行きます。追記:千歌ちゃんの誕生日近くになると並ぶ葛切。サッパリして、とても美味しいです。