北条氏ゆかりの隠れ家で富士山を。
守山西公園の特徴
北条氏ゆかりの地で、歴史を感じられる場所です。
山頂の展望台から富士山が見え、絶景が広がります。
桜の散策や紅葉が楽しめる、季節ごとの魅力があります。
質素な公園だけど、守山山頂からの景色は、狩野川や山々が見渡せて清々しく、北条氏はどのように見ていたかと思いを馳せる。
北条氏ゆかりの地として少し有名です。何かあるわけでは無いですが、好きな人にはたまらないようです。
トイレもあるし、飲料自販機もあります。東屋は4人くらい座れます。
ここの住人の猫夫です。彼は何故かここが気に入ってます。たまに、友達のクロちゃんも居ます。トイレとベンチもあります。駐車場は、09:00に開き、17:00に閉まります。最近クロちゃんは見えませんが、代わりにシロちゃんが。
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を観て来てみました。駐車場から急な階段を登りつつゆっくり15分位で登頂できます。
紅葉が綺麗。頂上に展望台があり、伊豆の国市が一望出来ます。素晴らしい景色です。急な階段があるので、リュックに運動靴で良かった(^^)
守山山頂には展望台があり、正面に富士山🗻!!三国山地、箱根、玄岳、浅間山、田方平野、狩野川と絶景です🎵秀吉が韮山城を攻める時に、この辺りに兵を休めていたそうです。義時も、この山で体力作りをしたとか❗想像が膨らみます🎵
桜の開花が早くて、散り際でした。公園も広いので休みの日でも混んだ感じはなかったです。
木立の間から富士山が望めます。桜が数本咲いていました。のんびりするのに良いです。
| 名前 |
守山西公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
055-948-2909 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
| HP |
https://izunotabi.com/sightseeing/%E5%AE%88%E5%B1%B1%E8%A5%BF%E5%85%AC%E5%9C%92/ |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
23.3.28訪問桜が綺麗でした。駐車場も混んでいます。昔の桜のトンネルを知る者としては少し物足りないですが。今回は登頂しませんでした。