我入道の隠れ家パン屋、旨さ満点!
はなぱんの特徴
地元で水揚げされた魚を使ったパンが魅力的です。
ハード系のパンが豊富で、どれも美味しそうです。
お店のスタッフは気さくで話しやすい、楽しい雰囲気が漂っています。
趣味が釣りの店員さんがいるのだなという、店内の掲示物はみていて楽しかったです。太刀魚のイラストが可愛らしかったです。私も釣りをする人間なのですが、魚をフライしてパンに挟むという発想がなかったので真似させて頂こうと思いました。パンはもっちりしっとりしていてとても美味でした。また来られたら良いなと思います。
8時半頃、伺いました😊クチコミが、とても良かったので気になっていたので伺えて良かったです✨️色んなパンが置いてあり目移りしていると、お店のお母さんが「ゆっくり見てって」と声をかけてくださいました😊地元で水揚げされた魚を使ったパンやハード系のパン、基本の菓子パンまで所狭しと置いてあり、お店のオシャレな雰囲気も相俟ってパン好きには楽しい時間を過ごす事が出来ました♡食べるのは夕方になりますが今から楽しみで仕方ないです🥰是非また伺わせて頂きます✨LINEのお友達登録をするとミニフィセルが貰える太っ腹企画にも驚きました😊
お昼すぎの1時頃お店に伺いました。思っていたよりパンは残っていて欲しかったハード系のパンを購入。サンドイッチなどはもうなかったのですが次は早く来て買いたいと思いました。お店の方は皆感じがとても良くおすすめのパン屋さんです。
2024年1月1日に訪問しました。まさか元日にオープンしているパン屋さんがあるなんて!友人に紹介されて行ってみると、美味しそうなパンが並んでいました。友人のおススメは「太刀魚フライバケットサンド」とのこと。他にもいろいろ買って3点で1,000円ほど。近くコンビニでコーヒーを買って、近くの公園で食す。とても元日とは思えないポカポカ陽気のなか、温かいコーヒーと太刀魚サンドが美味しく、非日常を味わう。こんな小さな幸せがいつまでも続いてほしいと思うような美味しいパン屋さんでした。
私はわざわざ行く価値のあるお店だと思います!都内でこのクオリティのハードパンを買おうと思うと倍の価格です。私自身、パンを作りますので、ご店主様にお話を伺い、ご店主様自身が都内の有名店、有名ブーランジェリーに修行に行かれ、沼津にお店を構えた今でも勉強に行っていると伺いました。お魚を使ったハードサンドが食べたくて、高速飛ばし、片道2時間掛けてはなぱんさんに行きます!そんな美味しいお店です。もちろん、菓子パンも美味しいですよ。
海の香りのする素敵な街にあるパン屋さん。少しだけ分かりにくいところにありますが、たどり着けたときに嬉しくなります♪具がぎっしり。ハード系がそこまで好きではない私ですが、はなぱんさんのパンはどれを食べても美味しいです♪
PayPay、aupay、d払いが使える。のぶちゃんに会えた。可愛い。ベーグルは少しトースターで焼くと風味ともっちり感が増して美味しい。インスタで常に販売状況や新作パンの更新してるので、チェックしとくと良いかも。店内は小さく狭いので、自分以外にお客さんいる時は押し合いへし合いにならないよう。来店時貯まるショップカードもあります。
Googleで知って 初めて行ってきました。駐車場3台が満車だったので あくまで待ってました。沢山のパンがありどれにしようかと迷い迷い(笑)レジにいたおばさんが感じのいい人でLINE友達になるとバケットを頂けるとのことで教えてもらいながら やりました。またお店に来た時にQRコードでポイントが貯まると教えてくれました。ハード系のパンがあまり好きではなかっのですが噛めば噛むほど美味しくってはまりそうです。食べたいものばかりで また行きたいです。
チャトラコーヒーさんのご紹介で来ました。色んなパンを買って、海の近くで食べました。とても美味しかったです。食感や密度が丁度良く、高級感を感じました。シナモンロールはちょっと甘過ぎた😅店員さんが優しくて、明るい人達でした。ありがとうございました!
| 名前 |
はなぱん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
055-931-2080 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 6:00~15:00 [月日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒410-0823 静岡県沼津市我入道浜町352−1 スズエーマート |
周辺のオススメ
バゲットサンド美味しかった。魚を使った独創的なパンが多く、彩り華やかなパンが並ぶ。食べ終わったパンの袋を引き取って下さると声をかけていただけて、ロードバイクにはありがたい。