美味しい四万温泉の林檎狩り。
金井農園の特徴
りんご狩りができ、もぎ取ったリンゴをそのまま楽しめる体験が魅力です。
四万温泉へ向かう途中に位置する、美味しいりんごの直売所です。
手作り干し芋や様々なリンゴの食べ比べができる、特別な場所です。
りんご狩りをさせていただきました。農園の方がみなさん優しくて子供もとても楽しむことが出来ました。リンゴも品種ごとの違いを楽しむことが出来ました。毎年必ず伺っています。
りんご狩り🍎私は、苦手。子供が喜んで食べて、持ち帰りしました。
りんご狩り出来る時期に四万温泉行くなら必ず寄った方がいいお店🍎美味しいりんご食べられます。
スタッの方が優しく教えてくださり、美味しいりんごも沢山食べられます。
リンゴはもぎ取ったら洗わず拭いて皮付きのまま食べられます。甘みと酸味のバランスが良くシャキシャキとした歯応えで、新鮮なリンゴの美味しさに感動しました。一つ食べるだけでも心とお腹が満足です。また収穫時期の違う品種の時に訪れてみたいです。
月曜日の午前中にりんご狩り目的で訪問。約束の時間の直前に子どもが寝てしまい、起こそうとしたものの起きず困り果てていたら、農園の方が時間をずらしてくださいました。あたたかいお気遣いに感謝しかない、、、1時間後再訪してりんごの説明を受けます。この日収穫可能だったのは4種類。ふじと紅玉を掛け合わせたひめかみ、ゴールデンメロン、信濃ドルチェ、世界一。それぞれの味の特徴や食べごろのりんごの見分け方を丁寧に教えてくださいました。それぞれ食べ比べた後、お土産用のりんごを収穫。子どもも楽しそうにりんご狩りができて、大変満足です!入園料400円、持ち帰りは1キロ500円。paypayか現金での支払いのみ可持ち帰ったりんごはアップルパイにして食べましたがとてもおいしかったです!農家の方の並々ならぬりんご愛に溢れた、素敵なりんご園でした。
中は食べ放題。色んな種類のりんご、それぞれ、味も食感も香りも違います。採りたては、味が違う。持ち帰りもリーズナブルです。
密入りの小ぶり林檎美味しい。
ぐんま名月を買いたいので、伺いましたが、美味しくリーズナブルに頂きました👍
名前 |
金井農園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0279-75-5570 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

今年はカメムシの影響でリンゴが不作との事。リンゴは品質を選ぶほどの数がなく買いませんでした。それでも、せっかくなので応援のつもりでリンゴジュースを購入しました。来年も行くと思うので、来年は被害が無いことを祈ります。