駿河湾と富士山の絶景、千本浜。
千本浜公園の特徴
散歩やジョギングに最適な一直線の海岸線が美しい公園です。
富士山と松林の絶景が楽しめる癒しのスポットです。
幼児向けの遊具が充実していて家族連れにも最適な場所です。
天候にもよりますが、富士山が美しく見えます。海岸側の道路「潮の音プロムナード」からが絶好のビュースポットです。縦長の公園ですが、海岸道路と内陸側「千本松原通り」とは100~150Mくらいの幅があり、奥側まで見渡せないくらい松の木がビッシリ植えられていました。松の間に歩道が整備されており、森林浴しながらの散歩もリフレッシュによさそう。
砂利浜でわりとすぐ深くなるので海水浴には向かないが、子ども達の波打ち際遊び程度ならとても楽しめると思います。近くにトイレもあり、堤防下の松並木沿いに広く駐車場もありお手軽に駿河湾を満喫できます。富士山も見えて景色も良いです。
ふらっと海によった。風が強くてゆっくりできる感じではなかった。そこまでお勧めできる感じではないが、写真は綺麗に撮れました。
ものすごい量の松がまさに千本松です遊歩道が整備されており綺麗な海もよく見えて気持ちがいい近所に住んでたら間違いなく毎日通う。
無料駐車場がありますが、夜間(21時〜06時)は閉鎖されていますので注意が必要です。駿河湾の沼津市から富士市方向へなだらかに湾曲した浜の景色がとても良いです。浜は玉砂利が多いです。海水は透明度が高くとても綺麗です。防潮堤は海を見ながらのランニングや散歩をするのに最適です。
井上靖の自伝的小説である「夏草冬濤」、「北の海」に登場して、洪作がれい子にそっと手を握られるのが、この千本浜で一度は行ってみたいと思っていたところです。海岸線がきれいで、富士山もきれいに見えました。
駐車場無料。海岸は丸い砂利です。砂で汚れません。水はメチャクチャ綺麗。沖のテトラポッドで波もない。最高の海岸でした。
広場に大きな滑り台やうんていなどの遊具があり、幼児が楽しめました!海沿いに無料駐車場が6時〜21時、110台分あり助かります。
中々広く、トイレも完備されていて、海岸にも直ぐ行く事が出来、のんびり出来る公園です。
名前 |
千本浜公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-934-4795 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/sumai/park/kouen/kobetu/senbonhama.htm |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

散歩やジョギングに最適な一直線の海岸線が印象的でした。