企画が素敵な古本屋で、掘り出し物多数。
weekend booksの特徴
企画の素晴らしいギャラリースペースで、作品展を楽しめます。
古本や雑貨の掘り出し物が揃い、毎週末に訪れたくなります。
シンプルな佇まいの店内に、興味深い古本がたくさん並んでいます。
いろんなハンドメイド作家さんの展示販売をされています。女性の方は少し愛想がない感じで、あ‥買うの‥?みたいな対応でした。男性の方は確かに寡黙そうな雰囲気の方でしたが帰り際にありがとうございましたと言って笑顔で見送ってくださいました。お店自体はとても素敵なのでもう少し入りやすい空気があればまた行こう!ってなりやすいのになって思いました。
毎週末に訪れたくなる、古本屋と雑貨のお店。トラベラーズノートの公式販売店らしく、トラベラーズカンパニーのウェブサイトにも掲載されている。本のセレクトが、私のど真ん中に入り、暫し時間を忘れた。旅の本、文房具、映画、芸術、写真、ブルーノート、トラッド、料理、建築、デザインなど、好みが合えば夢中になってしまう本の数々。店の一角には、作品展兼販売スペースのような場所があり、これもストライクゾーンに入ったら堪らないであろう品が多い。折々のイベントは、ホームページやインスタグラムに詳しい。私にとっては、ここは純然たる古本屋であって、本や、作家さんの作品と向き合う場所である。或いは、トラベラーズノートの補給基地である。この店を訪れるかたは、このような心構えでお店に入るのが良かろうと思う。
素敵な全国の作家さんの作品展を、開催して下さってます。一歩お店に入ると最高の演出で作家さんの作品が展示販売されていて。館長ご夫妻もとても優しく。素敵なあたたかいご夫婦です。県外からも多くの御客様がみえます。とてもお薦めです。
素敵な場所を見つけた。
可愛い猫のブローチなど置いてあります。店主の方ではなく、他で作ったものを仕入れて売っています。フェルトで手作りだそうです。…がなかなかいいお値段です。店主の方は少し無愛想です😣
気をつけないと通り過ぎちゃうくらいひっそりとした外観。そして寡黙なオーナーさんご夫婦が経営する、本当にステキなお店です。以前はcafeもされていたようですが、現在は古本と雑談の販売、そして定期的に変わる様々な日本中のハンドメイド作家さんを紹介するイベントを行っています。駐車場はお店がの前に4、5台ほど停められますが、週末はすぐいっぱいになっちゃいます💦イベントセンスは本当に抜群( *´艸`)!もう少し近所だったら毎回通いたいっ!!ただし、寡黙なオーナーさん達の対応が苦手な方もいるようです。私は何度か伺って、ご夫婦とお話ししてから更にお店が好きになりました(笑)
シンプルな佇まいでお店に入ると 興味深い古本がいっぱい❤️時間も忘れて本を手に取ってしまいます。ご主人のセンスに驚き😳是非再訪問したいSHOPでした。
本と作家さん達の作品の融合が、言葉では表せない程の空間です。
店員さんが暗いしそっけない。質問したら笑顔もなく、なんだかどんよりした気持ちになりました。レジの女性の方は気さくにお話ししてくださり感じが良かったです。
名前 |
weekend books |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-951-4102 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ギャラリースペースが広く企画が素晴らしい 掘り出し物も。